子供二人(男女)は独立

​夫と二人暮らし音譜

 

やっと自由な時間が少しできたのに

これからの生活を考えると

お金の心配があって楽しくない

 

これではいけないと一念発起!!

 

楽しいウキウキ生活をめざして

色々な事に挑戦していきます飛び出すハート

 

そんな

プクプクの自己紹介はこちら→

 

 

 

読みに来ていただき

ありがとうございますルンルン

プクプクです飛び出すハート

 

 

 

色んなものが値上がりしてるけど

 

食用油もその一つ

 

 

原料の大豆の価格上昇が原因

サラダ油もかなり値上がりしてるよね!?ショボーン

 

 

 

 

 

 

 

我が家では数年前に友人にススメられて

コメ油を使ってるんだけど

 

それまでは

サラダ油キャノーラ油を使ってた

 

 

 

っで、今回

この3つ何が違うのか

気になったから調べてみたの飛び出すハート

 

 

 

 

 

まず

油には飽和脂肪酸不飽和脂肪酸

2種類あって

 

 

 

 

飽和脂肪酸

取りすぎると、悪玉コレステロールが増加し

生活習慣病の原因になる

 

肉の脂、ココナッツオイル、バター

 

 

不飽和脂肪酸

植物や魚介類から摂取できるもの

これに分類されるのが

オレイン酸DHAなどで

コレステロール値を下げ、生活習慣病にも

効果があると期待されている

 

オリーブオイル、菜種油、えごま油、魚油

 

 

 

 

 

 

<サラダ油・キャノーラ油・コメ油の違い>

 

 

サラダ油

日本独自の油で生野菜用ドレッシングに使う油として

日清オイリオが「日清サラダ油」という名前で売り出したのが最初のサラダ油

 

原料

なたね・綿実・大豆・ゴマ・コーン・紅花・米など

1種類の原料で作った油と2種類以上の原材料を混ぜて作った油「混合サラダ油」

買う時はパッケージの裏の表示をチェックするのがおススメ

高温で劣化しやすいので、

揚げ物にはむかない

ドレッシングなど生食にむくように作られた油

 

 

 

 

 

 

 

キャノーラ油

 

原料  キャノーラ 

キャノーラとは

アブラナを改良した品種で、油を搾るためにカナダで開発
なたね油の一種だけど、エルカ酸とグルコシノレートという

取りすぎると体に悪い成分を極力減らしたキャノーラ品種という

アブラナから作られた油

 

悪玉コレステロールを減らすはたらきがあるというオレイン酸と

ビタミンEがなたね油より多く含まれている

加熱に強く 炒め物・揚げ物に向いている

 

 

 

 

 

 

 

 

コメ油

 

原料  米ぬか

 

玄米由来の栄養素を含んでいる

ドレッシングなどの生食はもちろん加熱調理にも使える

揚げ物がカラッと揚がり油っぽくならない

 

油酔いしにくく、洗うのが楽。

酸化しにくく国産のみで作られている物が多い

加熱に強く、酸化しにくいので長期保存にむく

 

 

 

 

 

 

 

こう見ると

やっぱりコメ油がいいんだと思ったけど

 

 

コメ油が危険っていう記事もあって

 

 

 

 

 

 

流れ星コメ油が危険といわれる理由

 

製造過程でノルマルヘキサンという

薬剤を使用して抽出している場合、

この薬剤が体に有害なため

危険といわれている

 

他の油も同様だけど、

コメ油はその抽出法が主流らしい

 

でも、実際は溶剤抽出の後で高温で蒸留するため

この時ノルマルヘキサンは揮発してなくなるため、

製品には残留がないことを

多くのメーカーで説明されているみたい

 

 

 

 

 

でもでもやっぱり

他の油も同様に

溶剤抽出法ではなく

圧搾法で抽出された物の方が

溶剤不使用のため安心かな?!

 

 

 

 

 

流れ星今回調べてわかったこと

 

・炒め物とドレッシングに使いたいなら

 サラダ油は使わない方がよさそう

 

・どんな油でも価格は他くなるけど

  「圧搾一番搾り」と記載の物を選ぶべき

 

栄養面ではコメ油がよさそう

 

 

 

 

コメ油がいいと思って使ってたけど

その抽出法はチェックしていなかったから

これから気を付けようウインク

 

 

サラダ油が過熱に向かない

 

 

っていうのが一番びっくりびっくり

 

いろんなレシピで

フライパンに油をひくって書いてあったら

使うのは、ふつうサラダ油って思うもんね!!

 

 

皆さんも、気を付けてね!!

 

 

 

 

じゃあ、またバイバイ

 

p.s

 

一番搾りのコメ油や菜種油って

なかなかスーパーとかで塗ってなかったので

ネットで探してみたから

気になった人は見てみてね

 

 

\圧搾一番搾りのコメ油/

 

圧搾 国産 こめ油 米油 600g 紙パック あす楽 つの食品 築野食品 公式 圧搾一番搾り 圧搾製法 単品 植物油 調理油 食用油 調味料 送料別 オリザノール ビタミンE TSUNO

 

 

 

 

 

 

 

\圧搾一番搾り菜種油/

【マラソン限定!最大2000円OFFクーポンプレゼント中】カネゲン 純正菜種油 一番搾り 1250g [平田産業]【カネ源 平田 菜種油 菜たね油 なたね油 食用油】

 

 

 

 

よければポチッと

フォローしてね

お願いします