こんにちは、アラカンオヤジです。

ようやく記事になりそうなネタができました。

富士ヒルに対するブログなのに、レースが近づくにつれて更新間隔が開いているのが、ひとつ目の反省ネタです。滝汗


GWの過ごし方


 オヤジのGWは、職場の特性上ありがたいことに10連休をももらっていました。本来なら普段出来ないようなロングライドや連日の実走で鍛え上げるのが理想でしたが、結果は以下のとおり。

 このほかに記録されないローラーなどでプラスアルファがありましたが、走行距離は延びませんでした。

 これはおおいに反省です。

日程、時間に余裕があるにもかかわらず練習メニューを準備しなかったことによります。記事に残して来年への申し送りにさせて頂きます。


富士ヒル試走

 5/11に富士ヒルの試走に行って来ました。昨年はGW初日を皮切りに3〜4回試走をしたのですが、今年はこの日が初めてです。

 チームのあばれる君ことぐっさんの声掛けでトランポ組5名、自走組3名がスバルラインに集まりました。

 道志みちを2時間程度で駆け抜けてきた自走組の面子は、スバルラインでもあばれまくりトランポ組のぽんさんとオヤジをあっという間に置き去りにしていきます。

  久しぶりのスバルライン、長丁場のヒルクラでしたか天気が良く☀️風向きも最後の平坦部で追い風だったこともあり、気持ちよく走れました。






 結果は、ベストタイムから6分落ちの過去3番目のタイムでした。また数個のセグメントでPRが出ていましたので、まずまずの手応えを得ています。


 また、1時間の最大パワーを更新したとのことで、これってFTPに相当するよなと思い確認すると


パワー:1時間 165w PRとなっていました。よく調べてみると、これは昨年の大会の時と同等の数値でした。あと3週間あるのでまだ上積み出来るだろうと考えています。


おまけ


 今回の冒頭でお話しさせて頂いた「走行距離に含まれないローラー練」にzwiftの富士ヒルのコースを体験させてもらいました。あまり詳しくは書けないのですが、完走タイムも運動強度も実走と同等レベルかなぁと言う感想でした。

 今後これがzwiftのレギュラーコースとなった場合は、この環境だけで速くなる人も出て来るのだろうと感じました。



 次回は、ヤビツで結果を狙いにいった話を綴ろうと思います。


おしまい