今日の修善寺温泉は雨のち曇り。

 

チェックイン時間にはほとんど雨もやみ、傘が必要ないくらいになりました。

 

雨が降っていた割に、気温はそれほど下がっていません。

 

それでも夕方になって来ると段々肌寒く感じてきます。

 

そして今日は冬至。

 

一年で一番日が短い日。

 

新井旅館の冬至では、柚子湯を用意させて頂いております。

 

 

昨日用意された柚子たち。

 

綺麗に洗われています。

 

 

天平大浴堂の片側と、

 

 

あやめ風呂の片側が柚子湯になっています。

 

 

江戸時代から「柚子湯に入ると風邪を引きにくくなる」

 

ということで、冬至と湯治をかけて湯治場で柚子湯につかる風習になったようです。

 

今日は柚子湯で温まってください。

 

 

昨年の冬至の記事はこちら→2017年12月22日の日記

 

 

 

 

新井旅館のホームページもどうぞご覧下さい。
We look forward to your visit to our website.

            ダウン

歴史・文化に囲まれた宿 新井旅館  www.arairyokan.net