今日の修善寺温泉は晴れ。

 

 

今日も良いお天気ですが、昨日より若干気温は低めです。

 

気温が低くなればなるほど、玄関のもみじが赤みを増してきます。

 

 

今日も大勢の観光客の方々が新井旅館の前を通り過ぎ、この紅葉に感嘆の声を上げています。

 

現在大型バスの駐車場が温泉街の西側になっていますので、

 

温泉街へ下ってくる感じです。

 

 

そして修禅寺に参拝したり、日枝神社や指月殿をご覧になり、

 

独鈷の湯を過ぎ竹林の小径へ移動し、バスの駐車場へ戻る。

 

そんなルートになっているようです。(逆もありますが)

 

 

独鈷の湯からは、新井旅館の横をずっと通り過ぎる形で歩いて行きます。

  

「桂の棟」「あやめの棟」を過ぎ、

  

 

昨日ご覧いただいたのがこちら、「霞の棟」の前の紅葉の様子です。

 

 

正面に「桂橋」

 

 

皆さん写真撮影でごった返しています。

 

 

来週末はもっと見ごろになっていることかと思いますし、

 

テレビ番組のカメラマンさんたちも大勢訪れることかと思います。

 

「修善寺温泉」いよいよ紅葉シーズンに入ってきました。

   

 

 

 

 

 

新井旅館のホームページもどうぞご覧下さい。
We look forward to your visit to our website.

            ダウン

歴史・文化に囲まれた宿 新井旅館  www.arairyokan.net