今日の修善寺温泉は曇り




新井旅館自慢のお風呂


天平大浴堂



登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
 

 

温泉に浸かりながら、池に泳ぐ鯉を眺められるのも売りの一つだったのですが、

 

 
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
 

 

ガラスに付いた苔が落ちなくなり始め、

 

おまけに赤い斑点が付いてとっても汚くなってしまいました。泣き3

 

 

 

と言うことで、本日より1週間程度ガラスの修理を行います。

 

 
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
 

 

ガラスのまわりの養生をして、

 

 
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
  

  

ガラスカッターで線を入れ、

 

 

登録文化財 新井旅館  あらゐ日記

 

 

カナヅチでトン

 

 
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
 

 

簡単に割れました。

 

 
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記



まわりをきれいにしていきます。



登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
  
 

天平大浴堂4枚とあやめ風呂の2枚をはずして新しくします。

  
  
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記

 

 

厚さ10ミリのガラス。

 

 


新しいガラスが入りましたらまたお知らせします。








新井旅館のホームページもどうぞご覧下さい。

We look forward to your visit to our website.

           ダウン

歴史・文化に囲まれた宿 新井旅館  www.arairyokan.net

 

 

   

 
伊豆の温泉 歴史と文化 を発信する

伊豆ものがたり のホームページはこちらをクリック→ 伊豆ものがたり