今日の修善寺温泉は晴れ、そしてとっても暖かい一日です。

 

 

登録文化財 新井旅館  あらゐ日記

 

 

空の青がとってもきれい。

 

 

小鳥のさえずりも透き通って聞こえてきます。

 

 

登録文化財 新井旅館  あらゐ日記

 

 

 

見ると、青州楼の避雷針のところで、尾の長い鳥が鳴いています。

  

鳥の種類は不明です。

  

  

  

ポカポカ陽気に誘われて、桂川沿いを散策。

  

  

独鈷の湯からすぐ奥に入った、登録文化財 あやめの棟 の横です。

 

 

登録文化財 新井旅館  あらゐ日記

 

 

 

低い位置で桜がきれいに咲いています。

 

 

 
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
 
 
 

もう満開です。
 

 
 
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
 

 

 

メジロが蜜を吸っていました。

 

 

竹林の小径の手前、登録文化財 霞の棟 の前です。

 

 

登録文化財 新井旅館  あらゐ日記

 

 

 

こちらの桜はかなり広範囲で咲いています。

 

 

 
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記

 

 

 

桂橋から撮ってみました。

 

 
 
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
 
 
 

とっても良い感じに咲いています。

 

 

今週末はかなり見頃です。

 

 

 

反対に、霞の棟から見るとこんな感じで咲いています。

 

 

登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
 
 

 

 
部屋の中からもこんなにきれいに咲いています。

 

 

 
 
登録文化財 新井旅館  あらゐ日記
 
 
 

 

明日は他の照明を落として、この桜をライトアップしてみます。

 

 

 

   








新井旅館のホームページもどうぞご覧下さい。

We look forward to your visit to our website.

           ダウン

歴史・文化に囲まれた宿 新井旅館  www.arairyokan.net

 

 

   

 
伊豆の温泉 歴史と文化 を発信する

伊豆ものがたり のホームページはこちらをクリック→ 伊豆ものがたり