新井旅館自慢の風呂


  それは 


     「天平大浴堂」 

 

     通称 天平風呂


Pride of Arai Ryokan

"Tempyo Bath House"

National Registered Cultural Property



天平風呂内部


この天平風呂は、昭和6年より3年の歳月と巨費を投じて完成しました。


実はこの写真ですが、昭和10年ころの絵葉書から引用したものなんです。


下の写真が今日撮りました天平風呂です。


70年以上経過していますが、何も変わっ ていません。


It took three years, from 1931 to 1934, to build the bath hose.

The above monochrome photo is the post card printed arond 1935.

The photo below are shot today. Nothing has changed!





昔の旅館の風呂と現在のホテルなどの風呂との大きな違い・・・


昔の風呂は温泉を掘り当て、自噴させて使用していますので、だいたい低い階にあったようですが、


現在はポンプで温泉をあげたりしていますので、見晴らしの良い最上階などにある場合が多いようです。


新井旅館は昔ながらの風呂ですので、ほとんどが地階(外の池よりも下)です。


風呂に浸かって窓を眺めると外の池を泳ぐ鯉と目が合ってしまいます。


All bath houses of Arai Ryokan, except the open air bath, are built in the traditional method,

built lower than groud floor, lower than a surface of pond. You can watch carps swimming in

the pond as you soak yourself in the tub.


外はこんな感じです。


天平風呂


これも昭和10年頃の写真です。


今は・・・


Exterior of Tempyo Bath House

Photo shot in around 1935




まわりの紅葉でちょっと見えにくくなっています。


中と違って、外の景色は変わっています。


なにしろ70年も経っていますから・・・


The photo of today