箱根神社 | 荒井英夫(株式会社アルファ・ジャパンプロモーション)

本日も、良い気を貰いに箱根の神社に参拝

 

箱根神社と九頭龍神社新宮へ

通常は、観光客で満員だが

参拝客は、数人と寂しい箱根だ

箱根神社は、奈良時代より関東の総鎮守大権現と崇敬された神社で

まさにパワースポットの一つだ

ご神木「安産杉」は、言い伝えでは
源頼朝・北条政子夫妻が子宝を祈願して、‌
無事に授かったことに由来しているらしい
樹齢1000年はゆうに超えていると推定されています。‌

箱根神社の隣には、九頭龍神社新宮がある

九頭龍神社には、ずらりと並んだ9つの龍

龍の口から水が流れ落ちているのは、境内から湧き出たご神水です。

このお水は“龍神水”と呼ばれ

口に含むと不浄を清め良い物を引き寄せると言われています

imageimageimage