今回の第5回ズームトークの内容については色々な方がすでに別のブログで内容を要約して配信されているようですし、一週間後には巫さんの方で一般的にも無料公開される予定になっておりますので、全体的な内容についてはそちらの方で読んでいただければ良いかなと思います。私は自分の中で特にここだけは皆様にお伝えしたい、私の考察を入れたところのみを書いて見ます。財産の保全と今後の投資などについて。この件については今まで何回も何回もたくさんの方々が40さんや巫さんに(あるいはかめちゃんの所でも色々な質疑応答が繰り返されているようです)質問を繰り返していらっしゃいます、私も大きな関心事ですので私なりに色々な考えの元行動して来ましたが、最後の最後もう一つ確信が持てない事象の一つでしたが、今回のトークで一定の結論に達しましたので、その件についてまとめてみたいと思います。

私は35年ぐらい前に結婚した時、その当時「宇野正美」さんと言う方に心酔していました、その方がもうすぐアメリカ経済がクラッシュして「ドルが紙くずになる、日本の経済もクラッシュする」という主張を繰り返されていたので、現金をゴールドに替え2 kgぐらいを長期間保有していました、多分当時は2 kg で600万円ぐらいだったのではないかと思います、現在売却すれば1700万円前後ではないかと思います。去年退職をして、それまでそれ以外の投資というのものは全く何もしたことがありませんでした。その頃ちょうど内藤春輔さんと言う方に出会い、この際世の中が大きく変わるチャンスなので、退職金などを投資してみることにしました。ベトナムのドン、ルピアなど数百万買ってみました。巫さんの「ノート」なども繰り返し読んで貴金属にも投資してみることにしました。パラジウム数百グラム、プラチナ数百グラム、その他更にゴールドの買い増し、銀、銅、アルミ板などなど現金から貴金属に相当の金額を注ぎ込んでみました。その後に40さんとの出会いがありました。40さんは現在のゴールドは16側が不正に持ち出したものなので今後無条件で没収される可能性が高いと主張されました(巫さんはこの件に関しては、このオプションは回避されたと主張されています)巫さんと、40さんの主張は真っ向から対立されているようですが、私としては40説を採用してゴールドは全て売却しました。さらに内藤春輔さんの推薦していたこれから伸びる企業と言われていた大企業の株式も数百万あったのですがこちらの方も全て売却しました。その後現金ばかりが通帳に記載されていったので、まずは500円玉、100円玉、銀のインゴットなどを300万円ばかり両替をして手元に置いてみたのですが、とてもとても重くてこれ以上は無理だなと打ち止めにしました。40さんは今出回っているゴールドのインゴットはすべて番号管理され、住所名前も把握されているので、何かあったら回収されてしまう。だからゴールドの工芸品などを買えば良いとおっしゃっています。これも調べてみたのですが工芸品になると、本来のゴールド価格の最低でも2.5倍(例えばおりんなど)下手すると5倍ぐらいの価格になってしまいます、売る時に本来のゴールド価格でしか売れない( 別にそれはそれで 財産の保全ということであれば構わないと思いますが)ことを想定すると、なかなか気が進みませんでした。この先どのように対処すればよいのか迷っていたのですが、先日の第5回トークで結論を得ることが出来ました。


40さんは、株式もクラッシュする、FX などすぐに中止、海外の外貨取引もRV によりどうなるかわからない、仮想通貨は全くダメ(トランプが中心になって信用創造している偽金)、銀行に預けておいたお金は下ろせなくなる可能性がある、電子マネーは一番先に消えてしまう、この辺りについては巫さんも同じ見解だと思います。(言い忘れましたが外貨取引もすぐに日本円に戻しました)と言う事になれば取り敢えず、銀行から現金を引き出し今のところは手元に置いておくしかない、さてこれをどうするか、山の土地を買う、畑を買う、何らかのコミュニティ活動に投資する、などではないかと思います。第5回のズームトークで40さんは、近い将来18のゴールドが放出される時期が必ず来ます、とおっしゃいました。私はこれに乗りたいと思っています。それまで現金をとりあえず手元に置いておくつもりです。果たしてその時、本当にそれが18のゴールドなのか、いつ放出されるのか、それは今後追って行かなければいけません。とりあえず今のゴールドはすべて日本国内では田中貴金属が寡占状態になっていますゴールドインゴットには「K 24」と刻印されています。18のゴールドは田中貴金属以外の製造品であり「24 K」と刻印されるらしい。18のゴールドなら18 Kなのじゃ?(昔の18金)と言うのがありましたが、話がややこしい。取り合えず今の私はその戦略で行こうと思っています。私個人の考えなので参考程度に聞いてください。

さてここからですが、今後そのように財産を保全したり、増やしたり投資したりした場合そこにどのような意味を見出すのか、何のためにその事をするのか、それが自分の人生にとってどの程度大切なことなのか、ここをよく考えなければいけません。もしその行動の中に、自分だけが儲かればいい、お金があれば人よりも幸せになれる、自分だけが良い思いをしたい、というような心で行動した場合それがどういう結果を生むのかという事です。決してそれが自分本来の波動の上昇や幸せに直結しないということは充分に考慮しておかなければいけません。しかも40さんが言うように、プリンターからあらゆる物質が、無から有を生み出すように作られるようになった時、一体お金にどんな価値があると言うのでしょうか。ちょっと話が前後してしまいますが、巫さんは絶対「銀押し・パラジウム押し」と言っていますが、40さんは銀は簡単に別の物質から創り出すことができるのでそんなに高くならない、と言われました。巫さんは必死に「別の物質から合成されるまでしばらく値上がりする時期があるのでその時に売れば良い」と言っておられましたが、40さんは無言でした。またゴールドさえも別の物質から創り出すことができる、これについては理論上は出来るのだが、計算式がとても難しいので今急にと言う事にはならないだろ、と言っておられました。まあいちいち言われることがあまりにも想像を絶する話ばかりで度肝を抜かれっぱなしです。さて話を戻しますが今後お金にどのような価値が発生するのかということです。(そういえば40さんは紙幣には何の価値があるのでしょう火をつけたら燃えてしまいますよ・笑・と言っておられました)やはりどこかの時点で何のためにお金を保有するのか、そのような社会が来る前にどのように有効に活用するのか、ここがしっかりしていないと自分の保有しているお金には何の価値も無くなってしまうということははっきりしています。何かチャンスが来たら投資しよう、もっといいことがあればそこにお金を回してみようと私たちは思いがちですが。例えば、自分は何かやりたい趣味があるが、定年になったらやってみよう、時間が出来たらやってみよう、と思っている人で実際に行った方を見たことがありません。お金があってもなくても時間があってもなくても今やっていない人は、この先絶対できない。だから今有効に人の為等にお金を実際使ってない人は、多分これから財産を保有したとしてもチャンスが来たとしても多分何も出来ないでだろう。そのうちに財産も価値がなくなるか、自分自身の体を壊してしまうとか、きっとそういう風になるだろうと言うのが私の予測です。ですから私は今やりたいことにお金を使い、少しでも何かの為に注ぎ込んでいきたいと思いますし、実際に行なってきたつもりでいます。それにしても40さんはあらゆる意味で偉大だ、と言う事を改めて感じさせて頂けた今回のトークでした。