うつくしま、ふくしま。のレポ0 | ちょっとウルトラ

ちょっとウルトラ

ちょっと長いのが好きです

昨日は後泊からの仕事が深夜に終わり、ようやく今回のレースも無事に全てが終わりました

 

それと同時に壮絶な足の浮腫みが始まったけど。。。

 

レース後に飲まなければ、少しは抑えられるのかも知れないけど、これが楽しみに走ってるんだからね~

 

 

 

そんなレース後の吞み処はこちら

 

image

 

来年は何処行きましょうかね?

 

 

 

 

そいで改めて結果をドン↓

 

 

うつくしま、ふくしま。

ジャーニーラン250km

38時間52分35秒

総合3位 男子3位

 

目標からは程遠い結果だったけど、過去一ジャニランしたので、思い出いっぱいの楽しい旅となりました♪

 

 

食ったものたち(撮り忘れあり)

 

 

 

寄ったコンビニたち(PAYPAY払い3004円)

 

 

 あ、そだそだ!

 

福島にはICEBOXって売ってないん?

 

 

 

 身体の芯から冷やすのに真夏練習で愛用してるんだけど、何処のコンビニにも売ってなかったという

 

超ロングでは一つのアイテムだったので、かなりのストレスでした。。。

 

 

後は自販機でのドリンクがピッタ5000円分(35本ぐらい?)

 

 

失くしたものたち

前半の指南書

冷んやりタオル

マグネット

目薬

 

 

 

それより教え子↓

 

 

後半負けてるし。。。

 

いつかガチで負ける時が来るんだろーなー

 

 

 

 

 

今回のレースは土曜の16時スタートということで、品川駅9:45発の特急ひたちでいわき駅へ向かい

 

 

いわき駅で乗り換えて原ノ町駅へ、当然緑車でと思っていたら緑がいない。。。

 

車内で着替えたり、色々と準備をするはずだったのに

 

image

 

原ノ町駅に着くと、雨が降り出したので、ガンツさんと三人でタクシーでの会場入り(大会の送迎もありますよ)

 

 

image

 

荷物をバッサーっと広げて、開会式と競技説明を聞きながら、着替えや装備の準備で大慌て、準備が整ってからは人探しにw

 

 

 

image

 

窪田さんとパシャリ♪

 

 

 

image

 

R2さん、初めましてのよこさんとパシャリ♪

 

 

 

ガンツさんに紹介していただき、同じレースには何度も出てて、同じ横浜市民の北野さんにも初めてご挨拶♪

 

 

 

他にも多くの知り合いにお会いして、ウルトラならではのリラックスモードでスタートしたのだった

 

imageimage

 

 

 

では、次回からレース編です♪