私が、社会人になって初めて教わった事は、仕事は美しく!」

でした。


この事は、最初の内は全く意味がわかりませんでした。

仕事関係上、「デザイン」というものも意識に合ったり、自分が部下をもつ状況になかった為、本筋を理解するまでにかなりの時間がかかりました。


その上司のやりかたは、仕事があり、私が完成したと考えた場合には、「それは美しいか?」と問います。

私が「はい」というば、それで完了というような仕事の進め方なのです。


私も負けず嫌いな性格な為、相手が美しいと絶対思うような物ができるまで完成させなかった為、その問答はほぼ一回で済む事が多かったように感じます。

今考えれば、その上司のやり方が、私の成長をはやめてくれたと感謝しております。


その後、私も転職等を行い、様々な業種業務を見てきましたが、会社規模が大きくなればなるほぼ、その言葉での業務を行える確率は低くなっていきます。


私が考える理由は、中小企業の場合は製品への社員の気持ちがはっきりしている事です。

この場合は、自分の給料や役職、ライバル等の事より、「他の会社より、少しでも良い物(デザイン)」とはっきりと良いものを作ろうと目標がはっきりしていると感じます。

大企業に関しても全員ではありませんが、「良い物」の前に給料や役職、ライバル等の事を考えた次に製品の事を考えている人が多いように感じました。


それが悪いという訳ではありませんが、それは入社してからの仕事環境にあるように感じます。

例えば、大手の自動車メーカー(トヨタ・日産どこでも良いですが)にエンジニアで入社した人がタイヤの性質や他のメーカーとの違いをどこまで理解して車両の開発を行っておりのか?または、どういった場所で、どのう様な方法で、売り出す際のローンの金利は?など、消費者に届くまでの事を考慮して開発をしているのか?と考えてしまいます。

実際には仕方がない事だとは理解しておりますが、以前お取引頂いた、ある東海圏の自動車メーカーの設計部の部長さんのお話ですが、「自分で設計した物のサンプルができた場合は極力現場にいって確認しろ」といっておりました。部長さんのお話では「自分が設計してた時代は、設計して金型を自分で発注して試作を自分で確認して、より量産ラインのバグを早期に解決しているのが本当の設計者だ」と教わったそうです。

消費者の為により良い物を設計し、なおかつ自社内でスムーズにいく事まで考えたすべてが設計だったみたいです。

しかし、今は分業になってしまっているので、それも難しい状況にあると言っておりました。


私が教わった「仕事は美しく!」という言葉は主語がない分どのようにも考えられます。

自動車メーカーの場合は、消費者や部品メーカー、そこに納入する材料メーカー、または次の肯定の人等全てを主語にして、だれもが美しい(良い)という仕事をしなさいと今の所、理解して日々の仕事をしております。

私は短大を卒業して、印刷関連会社へ就職しました。

当たり前ですが、人生で初めて社会人になった瞬間です。

今まで、焼肉屋・駐車場・靴屋とアルバイトの経験はありますが、それは学生時代のことなので、それで生活をするという認識ではなかったので、社会人経験とは考えておりません。

もちろん、社会人にはなれましたが、それで一生生計を立てていこうなんて事は考えておりませんでした。

今考えれば非常に安易な就職活動でした。

人の事は言えませんが、その当時の世間の常識からいくと普通に就職して正社員になる事が当たり前の時代でした。

最近は、就職できなければアルバイトでも良いという会話を電車で聞き、びっくりしたばかりです。

今の学生のせいではありませんが、不景気の上、就職をしないで生活をしていこうと考える事は逆に凄い事だなと思いました。

しかし、本当に就職をしないで自分が結婚し子供を持つくらいになった時に後悔しそうな気がします。

もちろん、学生の大半が一生懸命就職活動を行っていると信じております。


ちなみに、その会話の学生はアパレル関係の会社を希望し面談を通ったみたいですが、次の課題で「原稿用紙4枚になんでも良いから自己PRを書きなさい」というものだったそうです。

その課題を出された子が、友達に話した事は「なんでも、いいなら私は絶対4コマ漫画を描いてやる」でした。

漫画を描く事が、長所という内容ではなく、なんでも良いなら漫画でもよいでしょう?という内容でした。

正直、今の大学生のレベルは小学生レベルではないかと疑問を持つないようでした。


昔の常識が全て良いと肯定するつもりはありませんが、今の個人を中心にした考えを周りの人に押し付ける発想よりは、昔の事を一度経験して、それから自分なりにアレンジしていく事は大切な気がします。

人生を成功させる!

と言っているが、成功とは何なのか?

人によっては、会社を設立して上場する事を成功という人も!

または、貯金額一億円以上を成功と言う人も!

またまた、大好きな人と結婚する事を成功という人も!

こういったように、成功とは人それぞれ違います。


私が考える成功とは、幅広い知識を持ち、その中から好きな事を選択する事が可能な事を成功と考えます。


例えば食事に関してですが、私の両親は超がつく高級レストランで食事をした事はありません。

食事には不満がなく、たまに一般的な高級レストランで食事したりして、食というものを楽しんでおります。(私もそうですが・・・)

しかし、それが本当の楽しみなのでしょうか?

もし、それ以上の食事を知った際に、現状に満足できなくなることはないのでしょうか?


私の考える成功とはそう事なのです。


高価な食事、製品が良いものではなく、それを知った上で、自分に最適な物を選択できる環境を作る事が成功ではないのでしょうか?



ある成功者が、成功する前は給料の一割を毎月今までにない遊びの為に使っていた人がいました。

「なぜ、そうしてたのか?」質問にその人物は「普通にお金を使っていたら、成功した時に使い方が分からなくなくから」といったそうです。

私がそれに共感したのは、お金の使い方ではなく、それをしたことによっての経験を買っていたと考えました。

今の私にはそこまでの勇気はまだありませんが、そういった知識は無料で収集できる時代なので、そこからがんばっております。


みなさんも、知らない事が一番成功への遠い道だと考えてください。

少なくとも私はそう考えております。