《移転後の済生会栗橋病院跡地》医療法人社団彩優会・秋谷病院が取得予定 | 《久喜市議会議員》新井 兼オフィシャルブログ Powered by Ameba

《久喜市議会議員》新井 兼オフィシャルブログ Powered by Ameba

久喜市議会議員 新井 兼(あらい けん)のブログです☆
明日なる久喜の未来を創っていきたいと思います!

 ← 読み始める前に応援クリックをお願いします!

 

こんにちは、新井けんです。

 

12月18日(金)に開催された全員協議会において、済生会栗橋病院から医療法人社団彩優会・秋谷病院と病院建物等の売買契約をこれまで進めてきたが、概ね双方の合意が得られたとの報告がありました。

 

令和2年12月9日(水)に上記の内容と共に、久喜市に土地の利用の協力依頼があったとのことです。

 

秋谷病院は、需要の高い慢性期病床を整備していく方針で、「病床のある地域のかかりつけ医」(プライマリー医療)に加え、地域の救急医療にも貢献し、地域の皆様が利用しやすく、安心な医療を目指すとのことです。

 

現在の秋谷病院は、一般病床54床、療養病床60床の計114床ですが、次のとおり予定しているようです。

 

 

病院として使用する以外の病棟の活用は、通所リハビリテーション、訪問看護、訪問診療等の訪問サービス、居宅介護支援事業の開始も検討しており、将来的に全館を活用したいと考えているようです。

 

 

■ 新井けんプロフィール

ARAIKen

 

 

久喜市議会議員(2期目)/久喜市出身42歳

昭和53年生まれ。埼玉県立伊奈学園総合高校、法政大学法学部政治学科を卒業後、国立研究開発法人科学技術振興機構および越谷市役所の行政経験ITベンチャー企業の民間経験を経て、現在久喜市議会議員2期目。「できない理由を考えるより、できる方法を考える」ことを信条に活動中。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

twitter @araiken 新井けん(久喜市議会議員)

fecebook 【久喜市議会議員】新井けん応援ページ
 ← こちらより友達追加!

 

 ← 1日1回1クリックをお願いします!
いつもありがとうございます♪
「政治ブログ 政治家(市区町村)」の人気ランキングに挑戦しています!