こんばんは♪♪(・ω・)ノ
スーパームーン、見られていますか??


さて
グッド!モーニング秋のリニューアル一回目の放送を無事、終えてほっとしています(*^▽^*)♪



5時のオープニングでは
一週間通しだけれど失速しないよう…とお話したのに、
今日の5時代だけでへとへとになっていた自分を振り返ると心配ですが…。笑


明日からもメリハリのあるエンタメキャスターを目指します!\(^o^)/


そして
グッド!モーニングでの“妹”となった
田中萌アナウンサーとも、仲良く息を合わせていけたらなぁと思います♪



**


秋。

日頃の練習の成果をお披露目する、
発表会の秋…☆




二年弱習ってきた【津軽三味線】の発表会に参加しました!!(・∀・)ノ



紫の着物を着たのですが、
こうして舞台に立つまでにはハプニングがあったんです…。



それは
会が始まる一時間ほど前のこと。


足袋を履き、長襦袢を着て
自分が持っていった紫の着物を…と広げてみると…


み、短い!!!

丈が圧倒的に短い!!!




わたしが持ってきたそれは、
なんと!【羽織】 だったのです(  ;∀;)



当然、長襦袢の上にすぐ羽織を着ることはできず、
周りが着々と着替えを進める中、
頭が真っ白に。(T▽T)


すぐさま会の方に泣きつくと
助け船を出してくれそうな気配…!!

わたしは
長襦袢のまま三味線を持って、いまできること…イメトレに専念していました…。


演奏開始30分前…

20分前…

そして、10分前!!!



躍りの先生が着物を持って駆けつけてくれました!!!

しかも、その着物は
わたしが着ようと思っていた、紫色♪ヽ(´▽`)/

他の帯や帯揚げ、帯締めなどのアイテムと色もぴったりで
三人がかりで着付けてもらったわたしは

ジャスト!オンタイム!!

ご覧の通り、
三味線をひくことのできる格好になれたのでした(  ;∀;)♪




自分の愚かさを改めて、
ひとの優しさを身にしみて感じました
(ノ_<。)


~♪
みなさんにも忠告♪

着物を持っていくときは、
変な折れ目が出来ちゃうかも?と危惧せず
ちゃんと広げてみてからしまうのが
安心ですよ(* ^ー゜)ノ笑
~♪


ちなみに
津軽三味線はというと、

すこしミスはあったけれど
集中して楽しくひけて、満足のいく結果でしたよ(^o^)/

elina-♪