今日は暑いから | しげる((あらはちく))はこうしてできている

しげる((あらはちく))はこうしてできている

そりゃまぁネットだから、書けることと書けないことはあるけれど
とりあえずさらけ出せることはさらけ出していくことが
ときには必要なんですよねwww~^^

こんにちわふたぬ~ん♪

 

 

 

ペタしてね

↑あっという間に午後だ

 

 

 

 

もう既に今日は夏みたいな暑さになってます!

 

そんなにドピーカンという感じじゃないんだけど

なんなら週半ばまでの週間予報と違って

明日はもう晴れないという今日の天気予報だけど

とにかくもうムシムシムシムシし始めてるわけで

とっくに暑さにだらけている感じです^^

 

 

 

 

いや、部屋の中が暗かっただけで

今外を覗ってみたらガンガンに晴れ渡って

強烈な日光が隣の小学校のグランドに降り注いでおりました^^

 

 

 

 

 

外が明るすぎるんで部屋の中が暗くなるのな^^

 

 

 

 

 

夏なんかもかえって日陰の黒さが強調されるようなもんで

今日は本格的に暑くなるんだなぁと実感する

 

 

 

 

でもホントは明日洗濯するんで

明日洗濯日和になって欲しい

 

 

なんでさ、日曜日になると天気が崩れ始める予報を出すかな

 

 

 

 

 

そんなの朝起きて実感すればいいよしげるの場合^^

 

で、その後どのくらいで洗濯日和じゃなくなるのか

当日になってきっかり教えてくれてもいいよなぁ

 

 

 

 

 

 

ま、そういうわけにもいかんかテレビの天気予報は^^

 

 

 

 

 

 

 

来週からは怒涛の忙しさの予感があるんだけど

とりあえずその前哨戦としての昨日までに

月末開始案件の納品も済ませたわけで

とりあえずはなんの憂いもない週末を満喫できる週末です♪

 

 

 

 

 

そういえば今週週明けに出社したら

エレベーターがいきなり新調されていました!!!

 

 

 

 

そんなに古そうなビルでもないわけだし

これまでのエレベーターだって

移転する前のビルよりも新しかった印象だったのに

このタイミングでのエレベーターの新調がよくわからないけど

移転当時4階から8階までびっしり埋めていた法人が

3月いっぱいで移転して今はすっからかんになったので

新しい店子を招致するためのイメージアップの意味があるのかも^^

 

 

 

 

 

少なくともまだ操作盤のちょっと厚めのシュリンクだけでなく

庫内の桟や壁にもまだ保護シールのようなものが貼られたままで

これから店子が入ればその際に養生も必要になるわけですから

できるだけこれで行けるところまでいこうという

ビルのオーナーの気持ちが透けて見えたりします^^

 

 

 

 

 

 

たぶんそういうの剥がしたい欲求を持つ人は多いと思う♪

 

 

 

でもしげるもけっこうそういうの剥がさないで使い続けるので

今使ってるワイヤレスキーボードも

シュリンクが自然にはがれるまで一年くらいかかったかもしれない^^

 

 

 

 

 

閑話休題

 

 

そんなこんなでさっきちょっとだけ放送大学のテキストも開いたけど

こんなに暑いせいだからなのか

すぐに閉じてそれっきりになっちゃいました^^

 

 

 

 

 

 

暑さに負けずに通信課題に取り組み

読書に勤しめる週末にこれからせねばなんでしょうか?^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペタしてね

↑あっという間に午後だ