【走】新しい目的地 | ひゃらりてけてんが走る
恒例の社員旅行が10月下旬に企画されている。



基本日帰りなので、大体関東近辺。去年は静岡(サファリパークと陶芸体験)だった。



今年は4つのプランのうちからどれがいいかをアンケート方式で集計して決定するという。





【その壱】千葉コース
東京〜袖ヶ浦〜東京ドイツ村〜蜂蜜工房〜道楽園でお笑いショー〜道の駅保田小学校というルート。

※ドイツ村!ウラジャックさんと湾イチで走った袖ヶ浦だ〜♪



【その弐】離島コース
東京〜横須賀〜三笠公園〜猿島(東京湾唯一の無人島でBBQランチ)〜どぶ板通りでお買い物というルート。

※横須賀!ヴェルニー公園は行ったけど、三笠公園までは行かなかったガッデム!





【その参】鎌倉コース
東京〜鎌倉(散策)〜鎌倉プリンスホテルランチ〜久里浜港➡︎東京湾フェリー➡︎金谷港〜房総でお買い物というルート。

※鎌倉は通過点!フェリーは交通手段!





【その四】伊豆コース
東京〜箱根〜三島スカイウォーク(吊り橋)〜伊豆長岡ホテルランチ〜伊豆の国パノラマパーク(出来たばっかりビュースポット)〜沼津お買い物というルート。

※箱根〜もう登りたくねぇ〜…あ、バスツアーか。





4つのプランにそれぞれ自分の足で行ったことがあるところが含まれてるのが面白い。

我ながらホントよく走ったわf^_^;)





そして、それぞれに行ったことのない面白そうなところがあるやんけ〜ψ(`∇´)ψ



千葉コースの保田小学校
フェリー乗り場のある浜金谷のちょっと南、湾イチで少し足を延ばせば行ける。



離島コースの三笠公園
ヴェルニー公園のすぐ近く。ここは1人でゆっくり観たいなぁ…



鎌倉コース…は特にない(ー ー)
所沢から65km、自転車でぶらっと行くならちょうどいい距離。でも社員旅行としては微妙かなぁ(−_−;)



伊豆コースの吊り橋
個人的には一番行きたい。つか1人でも行きたい。片道120km、ギリ行ける距離だ。





社員旅行の下見的に、行っちゃう( ̄▽ ̄)?

ロングライドの新しい目的地候補が出来たかな( ̄▽ ̄)?