何もかも進化したモンだぁ~~!!(笑) | ここが私のチセ(家)です

ここが私のチセ(家)です

今じゃ~アメブロが私のチセになったよ(笑)

進化・進歩を感じることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
皆さんわんばんこです☆
月曜日の夜はやはり
『帰れマンデー』

を観ないと始まらんな(笑)

 
さて今日2/12は
『ダーウィンの日』です
由来コピペ
ダウンダウン

1859年に『種の起源』(On the Origin of Species)を

著したイギリスの自然科学者であるチャールズ・ダーウィン

(Charles Darwin 、1809~1882年)の誕生日。

記念日の英語表記は「Darwin Day」。

チャールズ・ダーウィン

 

だそうです星

 

ダーウィンと言うと

カートゥーンアニメの

「おかしなガムボール」

ガムボールのペット(?)

友達でもある金魚の

ダーウィン.ワタソンを

連想しちゃうわ(笑)

<お借り画像>

ダーウィン | キャラクター | カートゥーン ネットワーク - 海外アニメと無料ゲームや動画なら Cartoon Network

 

脚が無駄に長い金魚...

って....

 

金魚に脚は無いんだよ!?アセアセ

(笑)

 

 

「進化・進歩を感じることは?」

ですが.....

 

自分自身の場合は自分でも

年々退化していく

感じが否めないんだなぁ~あせるあせる

 

何もかもね...

汗汗汗

 

お絵描きとか

(年々下手になって行くよ...汗)

やる気の衰退と

体力の衰退...汗汗

 

簡単に言えば

私自身の

人間が退化していく

感が否めない~~あせるあせる

 

でも今は昔と比べたら

何もかも進化&進歩して

ますねぇ~星

 

医療の進歩や学校教材の

進化とか....

POSレジ(有人)から

セルフレジ(無人)の

設置とか...

 

進化&進歩して昔より

ぐ~んと暮らしや

仕事などが快適になって

......

 

そして今AIの出現で

段々人手が不要になる

時代が近づいてきて

ますが....

 

そしてそのうちAIに支配

されるのでは...?

という危惧的な予想も

出て来て....

 

でもAIは人間が造ったのですから

決して人間がAIに支配されては

イカンとですよビックリマーク

 

人間が造ったものなら

人間がそのAIを上手く

利用せんとアカンよ~ビックリマーク

 

機械やコンピューターとかが

有能と言っても結局最後は

人の手が無いとアカンビックリマーク

となるんすから~....

 

と私は思いますが...

 

ど~でしょう~か!?

 

という事で明日は何の日になるのかな・・・はてなマーク

 

さて今回は最近作った

合成イラストをGIFってミタよ星

ダウンダウン

 

やはり合成イラストを

GIFるのは楽しい~っス♪

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのポチっとが欲しいのです

↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ ←アナログイラストここをポチっと・・

 




イラスト ブログランキングへ イラストここもポチしてほちぃ~

 

 

 


キャラクター(イラスト) ブログランキングへ