目に爽やかガラス一輪挿し💛
 
 
蒸し暑い日々が続いております。
 
まっこと、やる気が出ないですね( ;∀;)
 
なんとかこの暑さを乗り切ろうと、
 
四苦八苦しています。

 

 
昨日は「タオベリー」講師その子さんからいただいた、
 
金針菜を食べました✨
 
ユリ科ホンカンゾウの蕾なんですが、
 
新宿で売られていたとか!!

 

卵と炒めていただきました(^^)/
 
 この時期、中華料理店の炒め物やスープの中に入っていて、
 
「ん? 百合の蕾?」
 
と思いながら食べていたのですが、
 
ものすごい薬膳効果のある食材だったんです✨
 
 
体内にこもった熱を冷まし、
 
利尿作用、解毒作用があり、
 
夏風邪や尿道炎にも効果があるとか!!
 
 
精神の安定が得られるのでイライラや不眠にも効果があるそうですよ!
 
まさにこの時期、大人女子に必要な食材ではないですか!!
 
なによりシャクシャクして癖がなく、美味しかったです♡

 

 
もう暑くてやんなっちゃうので、
 
「ベリーダンス健康法」終わって帰ってきたら、
 
きんきんに冷えたビールで涼を取ります。

 

 
素足にサンダルの毎日なので、
 
足の踵のスクラブ後、ジェルネイルをしました(^^)/

 

「女神の休息ヨガ」講師タラ先生の出雲土産、金平糖さんの器を流用して・・・
 
自然塩にオイルとエッセンシャルオイルを混ぜて作ります。
 
買うと高いけど、自作ならいくらでも作れちゃう✨
 
 
 
 
レモングラスがオススメ✨
 
香りも爽やかだし、消臭殺菌効果が高いので、
 
足のケアには最適です♡
 
 
「ベリーダンス健康法」は素足で踊ります♡
 
命を寿ぐ踊り、
 
暑気払いに貴方もいかがですか?
 
お申込みはこちらから↓
 
 
大人女子 盆踊りは 
「ベリーダンス健康法」で✨
 
今日も二時からやってまーす(^^)/