昨日も「ながいき動物病院」に、
 
トラちゃんを連れて行きました。
 
ちょっとごはんも食べたけど、
 
まだ水を飲んでいなかったので・・・

 

目ヤニが出てるね

 
 補液をして、
 
抗生物質のお注射、
 
胃薬と消化剤のお注射もしました。
 
毒物を食べてしまった場合、対処療法で様子を見るしかないそうです。

 

触診

 
先生にも慣れてきたみたいで、
 
触診されてゴロゴロ言ってたんですけどーw
 
食道と胃を保護する液体のお薬も飲みこんでくれました(^^)/
 
一昨日は拒否って吐いちゃったんだって。

 

補液

 
先生との信頼関係はできたものの病院は嫌みたいで、
 
私のバッグに必死で入ろうとしていました。(もう帰る、という意思表示)
 
「無理無理、トラちゃん大きいんだからここには入れないよー」
 
となだめ・・・

 

あと五分ね・・・

 
 
「魚系の餌が好きなら、魚味のチュール食べさせてみますか?」
 
とご褒美に投薬用チュールをいただいんですけど、
 
トラは食べず。

 

うまっ✨

 
パンダが喜んで食べていましたw
 
トラちゃんはいつものカリカリと魚正、
 
少しずつ食べるようになっています。
 
病院の処方食は食べず。


 

 

夕べから水も飲み始め、

 
八割かたいつものトラが戻ってきました。
 
はー、良かった。ほんと、ウンベラータ猛毒( ;∀;)
 
猫飼いさん ウンベラータに 気を付けて