やっぱり生ビー♡
 
 
生徒さんと「トップガン マーベリック」へ✨
 
コロナ禍で場内飲食禁止かと思いきや、
 
売ってましたポップコーンと飲み物♡

 

 
やはり、素面で二時間マスク映画鑑賞するより、
 
一杯やってから見たいですよね~。
 
館内はソーシャルディスタンスもたっぷりで、
 
安心して鑑賞できました(^^)/

 

生ビーをホルダーに入れて✨

 
 「トップガン」続編は前作へのオマージュが随所に織り込まれてて、
 
オープニングはケニー・ロギンスの「デンジャーゾーン」✨
 
これは否が応にも盛り上がりますw
 
当時、この曲ってどこででもかかってたよねー。
 
大人女子世代青春の一曲です。さっそくiTunesでダウンロードしました(^^)/

 

終わってから四年ぶりの「麗郷」へ✨

 
 トム・クルーズが36年を経て現役パイロット役で活躍する映画。
 
なんか同世代に勇気を与えるというか、
 
日本でいったら郷ひろみみたいな存在だなーと思いました。
 
老けてショーン・コネリーみたいにもなってて、
 
「ミッションインポッシブル」新作も楽しみ♡

 

大好きな台湾料理屋「麗郷」♡

 
 今回のヒロイン役はジェニファー・コネリー。
 
前作では名前だけ出てくる、マーベリックにちょいちょい遊ばれてたw
 
シングルマザーでバーのマダムという役どころ。
 
この女優さんも、きれいに年取ってるよねー。

 

名物の腸詰と浅利のニンニク醤油蒸し。二杯目は紹興酒♡ デザートは仙草ゼリーで✨

 
そして、前作でマーベリックのライバルだったアイスマン(バル・キルマー)が、
 
ワンシーンだけ出てくるんだけど、
 
喉頭がんを患ってて喋れないという役どころなの。
 
これは本当の話で、一言、二言発声したのは、AIによるものなんだって!!
 
ネットで裏話を読んで感激したわー( ;∀;)
 
大人女子 久しぶりの映画館で 盛り上がる✨