昨日はロータスで「一般社団法人日本大人女子協会」主催、

 

「お正月の着付け教室」がありました(^^)/

 

オンライン参加一名、リアル参加二名の小規模なイベントでしたが、

 

画面越しに関西の会員さんと、久しぶりに会えて嬉しかった✨

 

 

ハブ先生が少々遅れて来たので、

 

私がまず、準備しなければならないものを紹介し、

 

ハブ先生の登場を待って着付けスタート✨

 

モデルさんは毎月ハブ先生の着付け教室に来ている生徒さん♥

 

 

彼女はもう一人でも着られるんですが、

 

着られない人が一人で着られるようになるコツを、

 

要所要所で紹介していただきました(^^)/

 

後ろ姿も決まっています✨

 

コロナ禍でお正月のお集まりも少ないかと思いますが、

 

おうちでも着物を着ることで、

 

少しでもお正月気分を味わっていただきたいと思います♡

 

動画はこちらから↓

 

 

 

ちなみに、ハブ先生は久保田一竹のお弟子さんで工芸作家✨

 

今日のお着物と帯、帯揚げもハブ先生作品です(^^)/

 

お約束の記念撮影♪

 

おうちに眠っている着物、たまには風を通してあげると良いですよ♡

 

着付けは慣れなので、コロナ禍だからこそ、おうちで着てみてださい。失敗しても安心✨

 

着物を着ると、なにせ日本人ゆえ、女っぷりが二倍、三倍と膨らみますよ♡

 

大人女子 我ながら 着物姿は美しく✨