広い!!

 

大阪で「大人女子講座」のあと京都に一泊して翌朝、

 

せっかくなので「京都御所」をお参りして来ました(^^)/

 

宿から歩いて10分✨

 

里に帰った巫女w

 

協会事務局のゆきえちゃんは奈良出身。

 

お父さんの世話をしに帰郷したついでに、

 

大阪・京都と付き合ってくれました(^^)/

 

紅葉✨

 

場所によっては紅葉していて、

 

観光しながら広大な御所を回りました。

 

中はもう、雰囲気がぜんぜん違う!!

 

悠久の時の流れを感じました♡

 

お車寄せ✨

 

桓武天皇から明治維新まで天皇のお住まいだったというここ、

 

もう、現代ではない佇まいで、

 

思わずタイムトリップ✨

 

映画みたい✨

 

もちろんパワスポでもあるので、

 

歩くだけで開運✨

 

明治、大正、昭和の即位礼が行われた歴史的な舞台でもあります。

 

清涼殿✨

 

この日、スマホの万歩計を見ると、

 

15218歩💦

 

10キロ以上歩いちゃって、向こうづね筋肉痛(>_<)

 

こんな歩いたの、久しぶり~。

 

鏡池✨

 

京都の大学へ行っていたゆきえちゃんですら、

 

初めての参拝✨

 

二人してその美しさ、荘厳さに感銘を受けました♡

 

大人女子 今こそ京都の 良さ実感✨