太極拳にも似たタオヨガ✨

 

ロータスにて月二回、開催している「タオヨガ」。

 

十月は、ほうぼう催し物が多く、集まりが悪いのですが、昨日久しぶりにありました(^^)/

 

不思議なことに、ベリーダンスの動きに似たところもあるタオヨガ。昨日はキャンドルダンスのアームスに酷似した動きがありました💦

 

 

参加人数少なすぎるので、私の「ベリーダンス健康法」の生徒さんを誘ってみました✨

 

「中国の高山民族の長寿法だよ~。究極のアンチエイジング法よ~」

 

とお誘いすると、

 

「ほんとですかぁ?」

 

と、疑わしい顔w

 

「ほんとだよー。二百年とか生きちゃってる人もいるらしいよw」

 

 

彼女は最近、「健康」に目覚め、足しげく私の「ベリーダンス健康法」に通ってるんだけど、面白いことが好きなので、怪しいけどw参加することにしました。

 

奥にいる方は、村山祥子さんのエネルギーワークスクールの生徒さん。前回の講座のとき、ロータスに買ったばかりのお洋服を忘れてしまい、取りに来るついでに、気になってたタオヨガを受けにいらっしゃいました。

 

 

うん、なんのきっかけでもいいので、体を動かす機会は逃さないほうがいいね!

 

だって、一人じゃこんなにボディワークできないもん。私も、たまに一人でワークアウトすることもあるけど、やっぱりスタジオでみんなでするほうが断然、心身への効果が違う✨

 

場所も大事だよね。そのためにある場所でやると、エネルギーの流れが違うから。

 

昨日なんか特に、からっと快晴で、窓を開け放したスタジオは、大変気持ちが良かったです♡

 

 

先生やみんなとのおしゃべりも面白く、心身の健康度アップ✨

 

顔も筋肉なので、毎日よく喋ったり、笑ったりしてないと、垂れてきちゃうからね!

 

音楽をじっくり聴くのも大事♥

 

 

最近私は、ロータスのスタジオに入って音楽をかけただけで、体に音楽が染み込んで来るのが分かるの。究極、動かないでもそれだけで、健康効果があるのではないかと思うぐらいw

 

音楽療法ってそういうことなのねー。

 

 

昨日のタオヨガ、驚きがありました💦

 

一時間、地味ぃに動いた後、シャバアーサナで寝転んだとき、腰と右膝がめっちゃ痛くなったのね。

 

やべ、故障おこした?! と思いきや、一瞬寝に入ったら、その痛みはすーっと消えていました。そのあとに痛みはなく・・・。

 

これ、ジェシー先生に確認はしなかったんだけど、もしかしてタオヨガの自然治癒効果かも。

 

体中のエネルギーを回して行くので、悪いところの邪気が抜けるんじゃないかなぁ。

 

だとしたら、タオヨガ恐るべしっ💦

 

大人女子 中国タオの教え アメリカ人から習うw

 

11月は8(木)22(木)15:00~14:15開催です。参加費3000円。お申込みはこちら↓

 

http://yokomori-rika.net