ルイボスティにローズジャムを入れて♡

 

昨日は小寒い一日でしたね~。

 

私はかねてから気になっていた、ローズジャムをアマゾンプライムナウで購入し、ルイボスティに混ぜて飲んでみました✨

 

ローズジャムが更年期にいいという話、にわかに信じられなかったのですが

 

確かにほっとする~♡  薔薇の香りの安息効果ってすごいですね✨

 

 

その他、薔薇のお花には、女性ホルモンを活性化する、脳を活性化する、美肌効果、消化器官の活性化、加齢臭や口臭を抑えるなど、様々な効果があるそうですよ(^^)/ 

 

私はコンフィチュールを買ったので、お茶に入れてもさらっとして美味しかったです。花びら自体は、まずかったです。正直。はい。

 

寒いんです・・・

 

そして、羽毛の夏掛け一枚では寒くなってしまったので、昨日、やっとこさブランケットを取りだし、上にかけました。

 

冬物を奥から取りだし、夏物と替える。この単純な作業がメンドイお年頃ですね(>_<)

 

そしたら娘のベッドに、早速パンちゃんが・・・。

 

また暑くなるかもしれないから、厚い羽毛布団にはまだ替えられないけどねー。とりあえず、冷感マットや冷感シーツは、いいかげんもう寒いので、普通のに替えました。

 

家族三人分なので、洗濯物が山・・・。今日は晴れてるので、思いっきし洗濯します(^^)/

 

ジェシー先生✨

 

さて、昨日はタオヨガでした。ジェシー先生のお弟子さんもついてきて、分かりずらいところは和訳してくれました。

 

この方たちは、午前中「Sun&Moon」でタオヨガを受け、一緒にランチして、また「シークレットロータス」でタオヨガを受けるという、マニアックな生徒さんたち(´◉◞౪◟◉)

 

ロータス側はオンラインの受講者二名と私でした。が・・・

 

 

二十代の息子さん二名を連れて来た上原マダムもいて、総勢七名の大賑わい✨

 

タオヨガはまったりとして、ヨガというより太極拳みたい。意外と運動になるし、エネルギーワークなので、はまるとはまるかも✨

 

ロータスでの次回開催は、10/4(木)、10/25(木)15:00~16:30、参加費3000円です(^^)/

 

お申込みはこちら↓

 

http://yokomori-rika.net

 

 

マッサージも行きました✨

 

タオヨガが三時からだったので、ロータス行く前、自由ヶ丘駅前の「もみの匠」に、また寄ってしまいました(^^)/

 

10日ぶりで、若い指圧男子でしたが、腕は確かなので、うーん、指名しなくても、誰でも空いてる人でいいんだなとw

 

サクッと立ち寄って、空いてる人に揉んでもらうお手軽さで、一時間3210円(券売機)って・・・マッサージも価格破壊?!

 

 

これだけボディワークを毎日やっても、肩・背中・腰・足裏、ゴリゴリ。

 

「かなりお疲れですね」

 

って、やんなっちゃうよ💦

 

 

大人女子 自力では 蓄積疲労 癒されず