うちの夫はお酒が飲めないので、中華料理店にいくとよく、

 

若い頃から酸梅湯なるものを飲んでいました。

 

そして先日、中華街の食材屋さんでその濃縮液を発見、

 

「うわ、酸梅湯じゃん!」

 

とコーフンしていたので、買ってあげました。

 

一瓶1400円って、中華街では高めのお値段。

 

でも、五倍濃縮なのでま、いっかと。

 

家に帰って、ソーダ割りにして飲んでみるとこれが、

 

おいしい✨

 

 

昔は、夫の飲んでる酸梅湯をちょっと味見して、

 

変な味~、とか思ってたんだけど、

 

いま飲むと美味しいのはなぜ?

 

 

原材料を見ると・・・サンザシは分かるけど、

 

烏梅ってなに?

 

調べてみたら、若い梅の燻製、日本でいう「黒焼き」のことでした。

 

これが、健胃、解毒などの健康効果があり、

 

食いしん坊の癖にわりと胃弱な夫が、

 

好んで飲んでいた理由が分かりました。

 

私も四十代中頃から、食べ過ぎると胃もたれするようになったから、

 

今では酸梅湯も美味しい✨

 

人間も動物、自分に必要なものが美味しく感じるんですね。

 

 

必要なものと言えば、

 

長年、玄関に盛り塩をするとき、うまく盛れないなぁと思っていました。

 

それが、今回の中華街プチ観光で、見つけちゃったんですよ、

 

盛り塩の型✨

 

「岩座」というクリスタルショップにあったんですが、

 

もう即買い!

 

ついでに、干支の塩皿も買ってしまいました。

 

いい観光客ですww

 

 

そしてこちらが、友達にもらって嵌った、

 

盛香珍(マーラーグリーンピース)

中華街の食材屋さんで見つけてゲット!

 

                 一袋90g180円の駄菓子だけど、山椒が効いてて美味しいの。

 

             ワイン・スプリッツァ~(炭酸割り)のアテにGOOD✨

 

私、家ではビール飲まないことにしてるんです。腹が出るからね。

 

生ビールは外食時限定、

たまのご褒美として、

夏は白ワインの炭酸割り。

大人女子の、✨お約束✨ですよ