皆さんこんにちは

アラディアの館店長のひろです。

 

 

 

 

今回はアラディアの館で活動する魔術師オススメのルーン魔術で使用するルーン文字が持つそれぞれの意味について引き続きご紹介していきます。

※ルーン魔術やルーン文字に関してはこちらの記事で簡単に説明していますのでこちらの記事もご覧になってみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

そして今回解説するのはケン【松明の火、知恵】です。

 

 

この文字は「松明」を意味し、物事を始める強さを感じる希望のルーンを意味し

道が開き、先への展開が見えてくる、前へ進めるようになるようなポジティブなイメージを持ちます。

 

 

 

 

ルーン占いなどでこの文字が出ると

先行きが明るくなる

やる気が出てくる

前向きになれる出来事が起こる

これらのことを暗示すると言われており非常に縁起の良い文字なのです。

 

 

 

ルーン魔術として用いる場合は瞑想用として使われることが多いですが

悪い状況を打開するために使用する方がケンらしいかなと私は思います。

またケンを逆位置で使用することでキッチンの火伏せのお守りとしての効果を発揮したり

面倒なゴタゴタの火消し、沈静化、人間関係のフェードアウトに応用が出来ます。

 

 

 

 

今回のルーン文字はいかがだったでしょうか。

ルーン文字は基本的に意味を持ちますが

自信がどう受け取るかによっては様々な使用方法があるため

本当に奥が深く感じます(*^-^*)

皆さんもぜひルーン文字を生活の一部に取り入れてはいかがでしょうか。