肝臓が… | ura-digital style

ura-digital style

なんとなく機械的なこととかPC的なこととか写真的なこととか適当に。


最近少しだけ飲み会が増えた。
仕事関連だったりが多いが、二日連続とかになると


以前、整体の先生に
「昨日飲んだでしょ?肝臓硬くなってますねー
  お酒、体に合ってないですよー」

と言われた僕としてはちょっと辛いのだ。



多分、お酒が飲める人には分からない痛み…そう ペイン
それは、ビール三杯目くらいからやってくる頭痛。
飲める人は「弱くても、飲めば強くなる」と言う。


 ↑これ…大間違いなのだ


そもそもこれは、20歳くらいの若い子が、酒に慣れて無い状態で
本当に酒に慣れてないとか、飲むペースが分からないとかいう場合に
飲み慣れてくるとか、ペースが分かってくるとかアルコール分解能力が
あがったりとかがあるのだろう。



しかし、僕なんかのように体が酒に向いてない場合、
飲むと頭痛。テンション↓
幸いながら酒を無理やり飲ませられたりする年でもなく
端でちびちびやっている。



先日は珍しく、皆でちょいとコジャレた(笑) 店に行ったのだが
コジャレた店ではやはり大人の雰囲気で、しゃべりの声もトーンも
中尾彬ばりに渋くなろうというもので


「うーん…んまいんだよコレが! 食べてみなよ 
  酒が欲しくなるんだよ。」
などと言いたいところではるけど実際は



   ( ー`дー´)キリッ ジンジャーエールください!!


ジンジャー最高である。


それにしても、コジャレてるせいか、男女二人組みの席では
花火が上がる上がる。


窓際が中州の川なのだが、そちらの側に座った二人組み男女の席は
ほぼ100%花火のサプライズ的なものが行われていた。


これって、自分のじゃなくて人の花火を先に見た女子は
「あ、私今日誕生日! 花火だ」と先にわかってしまって
サプライズも何も無いではないか!!
と思う穿った見方しか出来ない僕はひねくれてるのだろうか。。


とりあえず、お酒は控えめに。。。。。