「おはよう順子音譜

行ってきま~すニコニコ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と。

 

 

 

 

 

LINEメッセージがダンナから届いたら、あなたならどう思いますか?

 

 

 

 

 

 

朝5時前にドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシの名前は「順子」ではない。。。。。。。真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャハハハハハハハ!!!!!

ゲラゲラムキーッしょんぼりガーンzzz笑い泣きイラッイヒぶーゲラゲラムキーッねーしょんぼりぼけーゲラゲライラッ

 

 

 

 

 

 

さて。

 

長きに渡り、このアカウントをメインに使ってきたが、去年からどうにも自分のモードが変わってしまい、なかなか前のモチベがなくなってしまった。

 

もともとはネコブログから初めて、自分のダラダラとした日記を書いてはいたのだけど、はなやだいがいなくなって大きなやるべきことがなくなったこともあり。

コロナになって、すっかり閉じこもった生活をしてるので、日常に変化がほとんどなくなったこともあり。

 

なんか、どうにも内容がなぁ。。。。。。。と、長いこと考えあぐねていた。

だって、イソジのおばさんのただのつぶやきなんて、面白いもんじゃないっしょ?とね。

 

 

けど書きたいことがなくなったわけじゃない。

 

いや、逆にものすごくハマってるものがあって、ぜひともそんなことの考察も書いてみたいのだ。

だが、今の自分が興味があることとか思考が、あまりにもコアな内容を含むので、今までとはまったく違う内容に特化するかなぁ、と。

 

そうなると、今さらながら近しい人には黙っていたい内容を語ることも多々ありそうで。あはは。

 

 

 

だって、上の内容もさぁ。。。

 

ワタシのこと知っててうちのダンナのこと知ってる人が読んだら、中には笑えない人もいるかもじゃん?

 

笑い話と思える人には読んでもらいたいんだけどねぇ~ウシシ

 

 

 

 

まぁそんなわけで、とりあえず、いったんここを離れることにする。

 

ありがとう。アメブロ。

はなやだいを宜しくねニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

実は半年ほど前から今日という日を待っていた。

 

今使ってる、CITTAという手帳には、一粒万倍と天赦日が書かれている。

一粒万倍の日は、たった一粒の籾が万倍にも実る日とされ、天赦日は、日本の暦の上で最良の吉日とされているんだと。

 

それが重なる日を手帳を買った日に探してみたら、年明けの今日が、一番早い日だった。

 

そんなわけで。

あいにくの雨雨だけど、今日から動き出すことにしますウインク

 

れっつらご~なのであ~る爆笑