御本尊御縁日法要 | 心の夜明け~新しい時代とともに~

心の夜明け~新しい時代とともに~

~アラレのひとり言~
2016年5月に仲良しで最愛の夫を亡くしました。
夫の闘病記を綴り初めて
今は大好きなお寺と神社
参拝録や日常のことなどを書いています。




 TODAY'S
 
御本尊御縁日法要

塩船観音寺



今日は日曜日だから

参列者も多いかな🤔

先月は私だけ

今日は6名様の参座でした


みんなの声が集まると自然と

燃えますね

大きな声でお経を唱える私がいる

活気があっていいですね


6月は夏越の大祓

半年分の罪穢れを祓う神事が

あることから

6月は祓いに意識しようと

厄難消除祈願にしました🙏

とにかく仏恩感謝しかないと

思ってるアラレなんだけど

今月6月はいいよねってことで

神事だからお寺関係ないじゃん

ですよねてへぺろ

仏事と神事をわかっているから

そうゆうの知った上でのことで

お寺だけど自分の気が済むので

あればいいじゃん‼️


お護摩がスッキリできるけど

太鼓のシャワーとみんなと

大きな声で唱えた読経でだいぶ

スッキリできました\(^o^)/


仏様の目の前は座れないと

なんで?とアラレ

仏様の目の前だろうがお座布団が

用意されてるんだから座っていい!

座ったらダメな場所には

お座布団を敷かないから

ありがたく座らせてもらうものよと

言いました

お経を覚えていないから

声が出せないからと…

修行の身の人間のことを

仏様はちゃんとわかってるから

お経が唱えられなくても

声が出せなくてもそんなことを

どうこう思ってないから

恐れ多い存在かもしれないけど

もっと身近に感じていいと思う

人間が壁を作ってるような

気がしてならない


法要終わりお坊さんの話し

今この時間に読経できることに

感謝

こうして来れることは平和なこと


観音様の功徳をいっぱいいただき

御守護してもらいましょう

観音様の御守護があることを

信じる心

それは自分を信じる心

信心



来たとき時間がなかったから

法要終わってお線香をあげました

(おばあちゃんが見てたら

怒られるんだろうな

時間がなかったなんて通用

しないんだろうな

時間がなかったならもっと

早く来い‼️ですよね)




松の木がいい感じ



観音様を目指して歩いていたら

「そこで写真を撮れ」と

"え!写真!こんなとこ撮るような

景色なんかないじゃん?"って

思ってたら

「こっちだ」と

"あ~観音様を撮るのね"


いつも私が

デカすぎるから…とか

言って困ってるから

教えてくれたんです










塩船観音寺の開基および再興は
八百比丘尼、行基との伝説があるが
貞観年間(859~876)に
天台宗の安然が比叡山から七社権現を
勧請し阿弥陀堂、薬師堂および
十二僧坊を建立したという


薬師堂の由緒書を読んだこと

なかったとゆうかマジマジ

見たのは初めて🙈

観音寺の勤行のお経には

安然僧正ってでてくるし

行基菩薩とも唱えるから

なんで?とは思ってたんだけど

こうゆうことだったんだね💡 ̖́-




雨が降ったから潤いが違うし

葉が生き生きしてる





💙💜💙💜💙💜💙💜💙💜💙💜

御縁日法要で

祈願文を厄難消除にしたと

書いたけど

神仏はその人の腹を知ってる

それではないはず‼️と言います

聞こえる者には声が聞こえるが

聞こえなくても神仏のほうで

今はこれだなとわかるので

困ることではありません


神仏に話してないことを

知ってたときに

腹を見抜かれてるのか~と

知った

中学生の時だったっけかな🤔


だからお願いごとしなくても

わかっちゃうってことなんだよね


コイツ初めて来たのに

お願い事してるけど

叶えなくもいっか

コイツは足繁く参拝に来る

願いを叶えてやろうって

振り分けてんだろうね




💛💜❤️💜

ありがとう

おかげさま

💛💜❤️💜