起業家が煮詰まった際に必ず行いたい究極の気晴らし方法とは? | 補助金を確実にGETする真の事業計画策定法

補助金を確実にGETする真の事業計画策定法

認定支援機関・行政書士・慶應MBA。お客様の資金調達支援に日々奔走中!補助金の最新情報や確実に採択されるお役立ち情報メルマガはコチラからご登録ください! https://bit.ly/2APBSMl


おはようございます!



今日はすっかり
晴れ渡りましたね。



反面、
暑くなりそうですが、
それは気にせずに
「今日は晴れてよかった」と
喜べるマインドに切り替えたいものです。



さて


起業をした後、
いろいろな行動を行っていると
時に煮詰まってしまう場合があります。



いろいろな
壁や制約条件に
道を阻まれている内に
何をやったらよいのか
わからなくなってしまうという訳ですね。



こんな状態に
陥ったときはどうしたら良いのか?



煮詰まった状況を
打破するために



最近、私は
「掃除」「ゴミ捨て」「近所への散歩」の
3点セットを行います。



まず
「掃除」ですが、
煮詰まっている状態の時は
大概、机の上もごちゃごちゃに
なっている場合が多いです。



いろいろなものが
未処理につき
机の上に雑然とたまっている状況ですが、
これを一回整理してみるのです。



不思議なことに



優先順位がわかり



必要なものと不要なものとの
区別もつくようになります。



掃除をするにあたり
体を動かすだけでなく
頭の中も並行して動いていくと
いう訳ですね。



それで
不要なものについては
思い切って捨ててしまう。



これもスッキリします 笑



それでも
まだ解決しないようであれば
思い切って30分程度
近所を散歩してみましょう。



不思議なことに
歩いていると
いろいろなアイディアが
浮かんでくることが多いです。



頭の血流が良くなるからでしょうか 笑



上記のように
煮詰まってしまったときは
無理にしがみつかずに
ちょっと目先であることを
替えてみる



案外、効果的なので
上記3点セットをぜひ

お勧めしたいと思います。