ナゼ「儲かる情報」をわざわざ他人に明かすのか? | 補助金を確実にGETする真の事業計画策定法

補助金を確実にGETする真の事業計画策定法

認定支援機関・行政書士・慶應MBA。お客様の資金調達支援に日々奔走中!補助金の最新情報や確実に採択されるお役立ち情報メルマガはコチラからご登録ください! https://bit.ly/2APBSMl


ちょっと面白い商品を
見つけました。



1日あたり2時間程度の作業をすれば
8000円程度の利益があがるというものです。



実際に試した訳ではないので
あくまで仮説ですが



かなり有効な方法だと思います。





嘘つけ!このヤロー

と思われた方は



極めて正常な感覚の持ち主だと
思いますね ♪



私自身、そんなこと聞いたら
絶対「嘘」だと思いますから
そういう「疑ぐり深い」感覚は
とっても大切だと思います。



まあ



ズブの素人主婦でも
2時間の作業で月20万円以上を
ガッポリ稼ぐ方法



といった極めて怪しげな
商材販売を行なう事が
この記事を書く目的ではないので
ご安心ください 笑





私が現在の仮説に沿って
実際に自分で思いついた方法を
試してみて、本当に
1日2時間の作業で
8,000円儲かったとします。



それで
折角入手したキャッシュポイントを
やすやすと他人に教えるかという点



教える訳がない



そう思いませんか?



他人に教えた途端、
新規参入者がどんどん増加



市場が飽和し、やがて
儲からなくなってしまうのだから
教える訳ありませんよね。



いろいろなオファーを受けた場合
こういった「常識的な感覚」に沿って
よくよく考えていただきたいのです。



たしかに
「ズブの素人でも
即効でラクラクと儲かる方法」
は魅力的です。



でも



少なくとも永続的にラクラクと
儲ける方法なんてありえない。。。



仮にあったとしても
「期間限定」「人数限定」の方法が
ほとんどだと思います。



そんな希少な情報を
易々と他人に教える
その裏側に何があるのか



よくよく考えることが必要かなと思います。