若い頃 周りの友だちが子育てなんかに忙しくしてても

自分はずっと1人なんだろうな と思い、

「1人でも楽しめる趣味を見つけ活」

をしたことがあるんです。


その時にふと思い浮かんだのが 釣り🎣

船舶免許も持ってるし(1人で海に行くのは危ないので行かないけど) 釣りが趣味だといいなと思いつつ

何年も経ってしまいました。


去年釣竿を買ったり少しずつ道具を揃え始め、

今年に入ってやっと釣りに行き始めました。


昔釣りに行ってた時のことを思い出しながら

エサをつけたり、竿を投げたり。


初心者って楽しいニコニコ


隣で爆釣している人を横目に

ぼんやり海を眺めるこの時間サイコー。



始めて20分くらいで竿にかかったこのお魚。

魚の知識も乏しいので(一応ダイバーですが) 

このお魚さんがナニモノかもわからず、、


「刺されたら痛い魚」

と認識して、注意深く針を外したところで

海にお戻りになりました。


メバルだったんですね。


そのあと雨がパラつき始めたので

そこでお終い。


まだまだ分からないことだらけですが

釣りブーム もう少し続きそうです。


悪女時代 きっちり担当

ナオヤンでした🐟