たまご・ふりかけ・音ごはん

演技か・本気か・泣きすぎか?


こんにちは!

音ごはん🎤ボーカル もともとこです。


怒涛の6月が、終わろうとしています。

泣きすぎて顔が変わってきてます😅

感受性が強すぎると疲れるよ‼️

ドラマ途中から観て

一場面で号泣するほどなんで、家族にはほとほと

呆れられてます。ドラマ観るの疲れます😅


わたし、人のきもちが痛いほどわかります。


と、思ってた。


でも、わかってなかった。

全然わかってなかったんです。


🍚6/4(日)、

『折り紙チェーン』という朗読新劇に

出演させていただきました。


進撃の巨人の話はよくしますが

新劇の朗読は初めてでした。


私は歌ばかり歌ってきたので

いや、子育てや、家事もやってきたわ。

家族もバンドも大切だわ。

地域のボランティアも、頼まれたら、

程々に真面目に、人の気持ちを考えながら?


いや、人の気持ちなんて、

なんにもわかってなかったわ。


今回初めて、とても興味深い脚本の、

とても大事な役をいただきました。


寝たきりの娘がいる、母親の役でした。


お芝居のすごいところは、

そのセリフを、その表情を


どんな気持ちで、どんな状況で、

どんな背景で?


考えて考えて、深く向き合って、悩んだ末に

自分の言葉にして

でも、お客様に伝わるようにハッキリ

表現しなければいけなくて


初めて体験した、濃密な一ヶ月間でした。


楽しかったよ❣️HAPPY ENDだし❣️


本当にお勉強になりました。


でも、自分の小ささや、未熟さや、

無力さや、わかった気でいた傲慢さや

いろんなものを発見すると同時に

色んな方の色んな気持ちを

想像してしまって、涙が溢れて止まらないのです。


共演の皆様、スタッフの皆様はとても優しくて

とりわけ、演出の中西さんは優しすぎて。


ああ、やっぱりな!

私は本当に、こういう人たちに次々出会うな。


って感じでした。


私は、周りに優しい人しかいない。


先日、板橋第十小学校で人生設計のイベントで

お話した時に、4年生の子に、人生で辛かったことを聞かれても、何も出てこなかった。


出会う人が皆優しいから

思い出せない。


私は本当に幸せです。


このような機会をいただいたTNXさん、

つんく♂さん、関わっていただいた全ての皆様

ご来場いただいた方々

本当にありがとうございました。



本番は、演技じゃなくて本当に泣きすぎて😂


助演女優賞か、出禁か


2択だと思います。


嘘です。


何でもいいです。

本当に本当にありがとうございました。



🍚6/11(日)第41回板橋ふれあい祭

SDGsステージに出演させていだだきました。

ありがとうございました!!

劇団銅鑼の佐藤さん、大竹さん、新人の皆様

こども劇場いたばしのひろりん、

いろはカルタ&デジタル紙芝居作者の原田華代さん、他にも実行委員の方、ボランティアの学生さんたち、とっても素敵なステージを作って当日もお手伝いや、盛り上げてくださいました!!

キッズチアダンスも可愛いかった❣️

ご来場ありがとうございました!

踊ってくれた若者たちありがとう🙏😆

雨なのにボランティアの方々も沢山いて

途中から雨も上がりスタンプラリー楽しかったそうです。息子が喜んでました。





デジタル紙芝居の

『平和のドリブルパス』では

息子が声優デビューを果たし

ママ役を私が務めました😊

作者の原田華代さんは

足でパソコンを使い、

凄い集中力ですべて

編集してるんですよ!

あっぱれです(((o(*゚▽゚*)o)))


とにかくやっぱり、祭りは楽しいね(≧∇≦)



🍚まなぽーと成増フェスタ2023

ありがとうございました!!


足でパソコン使って

絵・脚本・編集全部自分でやる

脳性麻痺の原田華代さんと一緒に

作品作ったり、お祭りの実行委員会とかで

よく会ってるうちに、華代さんが指さす

文字盤の最初の文字で言いたいこと

すぐわかるようになってきて

会話が弾むようになってきたら

音ごはんのライブでめっちゃ踊って歌ってくれるようになってきました😆!奇跡!?✨


📣原田華代作デジタル紙芝居

『テルの雨』

(身体の不自由な方は災害からどう逃げる?)

『平和のドリブルパス』(大人の争いが子ども達にどんな思いをさせてるのか)

深く考えさせられるお話です。

2作品で35分。

プロジェクターと映せるスクリーンまたは

白い壁があればどこでも上映できます!


フォティプロメンバーの

リーザちゃんが、

音ごはんの曲を毎日聴いてくれてる息子君と

ライブ見に来てくれました!!




ありがとうございます!!

温かいファンレターも、泣きながら読んでるよ🥹

音ごはんTシャツ、似合ってるよ‼️✨

あなたがいるから頑張れる💪🔥


多世代が入れ替わりたちかわり

楽しんでくれましたー!


🍚6/17(土) 【📣アラフォーアイドル輝けプロジェクト!

(通称フォティプロ)

3rdシーズンYoutube生配信第二弾❣️】

司会を務めました😊✌️

テーマは

『むかし食べてた昭和のお菓子トップ10』

食べたら歯磨きしましょうね😊

アーカイブ➡ フォティプロ生配信


コメントやいいね👍で盛り上げてくださり

ありがとうございました!!

チャンネル登録よろしくお願いします🙏

#フォティプロ



🍚 ご予約受付中です⬇️

【📣7/1㈯10:00~埼玉県ふじみ野市

みほの幼稚園🍚音ごはんコンサート❣️】

開場9:30   開演 10:00

住所:ふじみ野市苗間720

大人500円  小学生以上200円

ご予約はTel.0492632370

(平日9:00~17:00)

ふじみ野市の皆様🎶

よろしくお願いいたします☺️🎶🍚🙏



🍚 【🎊㊗️📣もともとこ

映画デビュー🎥🎉🤩

つんく♂さん総指揮

TOKYO青春映画祭2023❣️(7/15.16.17開催)






もともとこ出演!!

『なんかアツい、夏。』

7/15、Bブロック12:45~上映決定!!

チケットはこちらからお申し込みください】

⬇️

チケットお申し込みサイト



可愛い可愛い2人の青春😍

かーちゃん役でなんと!!


助演女優賞を目指します😆


なんてこった!!


こんな人生面白すぎるでしょ🤣


中2映画プロジェクト主題歌にも携われたのか!?

乞うご期待❣️


🍚7/8(土)17:00頃から

こちらのステージに出演させていただきます!

初めてのイベントなのでドキドキです💓

よろしくおねがいします😊


2023【🍺小豆沢で乾杯🍺】ミズベリングいたばし

15:00~20:00

@水上バス小豆沢発着場


ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ


人に優しくできる人は

自分に優しくできる人。


48歳になったので、そろそろ

自分を大事にしていこうと思います♪


みんな、大好きよ。


音ごはん(子育て応援バンド)🎤もともとこ


⤴︎GO選挙いたばしの仲間と

大山の食べ呑みバル アンダル古屋さんで

飲んできたよ🍷🍻

スペインが大好きな名古屋人の店主は、

石野真子さんのおっかけで

BGMは昭和ポップスだったよ🤣