コロナで3年鎖国だった香港。

一時期は入国したらそのままホテルへ連行→3週間隔離、一歩も部屋から出れずという厳しい日々もありました。21日間も健康な人間が部屋から出れないって凄いことだー😱


中国のゼロコロナ政策撤廃に伴って、ほんと、急に国境が開けたのであります。噂はあったけど、ホント急なのよ、香港。午後の記者会見で明日から隔離無くなります、空港のPCR検査無くなります、入国後の健康観察無くなりますって、もう混乱でツィッターで情報探しまくり。




そして私は帰国して1年半もの間、この日をずっと待っていたーーーーーーーーー!!キリン🦒3頭分の首の長さで。



そんなこんなで、急遽チケット取ってホテル取って年末年始を香港で過ごしたのであります✈️



今回の目的はお友達との再会だったから、飲むわ飲むわ、食べるわ食べるわ🍺🍾🍻🍷

(太るわ、太るわ。。)




では、見てるだけで幸せ写真をご披露します〜♪


まずは!やっぱり香港🇭🇰と言えば飲茶よね★




これ、ココナッツ味の豆乳花(豆乳のプリン。)




お馴染みの香港の朝食。

パイナップルパンにバター挟み。

日本ではメロンパンと言う、何故??




これもお馴染み香港朝食。フレンチトースト。でも揚げてあるの。蜜いっーぱい掛けて。。カロリー満載!



これはおやつね。香港のサンドイッチの卵は卵焼きなのだ。



豆乳花は街中にたくさんお店があります。

150円位かな。



腸粉。これも食べ歩きおやつ。飲茶の定番でもある。




四季豆。香港のレストラン行ったら絶対食べてね。



この景色で浴びるほど飲んで。。



こんなお肉焼いて。


夕方も素敵だった!




ペニンシュラホテルはシャネルで覆われて、


相変わらずの景色のビクトリア湾。



この1年半、私の日本🇯🇵生活は激変した。
だから香港🇭🇰も激変してると思っていたら。。何一つ変わっていなかったΣ('◉⌓◉’)

世界は自分の周りを回っているわけではないのである。。と改めて反省したのである。




ね、香港行きたくなったでしょ!!🤗


香港のツアコンTicTok


香港のツアコンTwitter

https://twitter.com/hongkongtourcon



フォティプロ公式ホームページ