こんにちはうさぎ


福島県郡山市に生息する

おとな座敷わらしこと

ちろまにあ。ちろ★です


今回は10月上旬に父と行った旅の続きをニコニコ


岩手県より新幹線と電車を乗り継ぎ

宮城県の松島へ!


ホテル松島大観荘


フロントやロビーから松島を一望できます


お部屋は畳敷きのくつろげるところとベッドで、

広めの和洋室でしたー


夕飯は和風海鮮バイキング


本マグロやサザエも食べ放題


日本酒の辛口のおすすめ3種出してもらいました



このビニールバッグはとても使い勝手がよく

お風呂に行く時に便利!爆笑



ピアノは生演奏音譜音譜



朝日がとても素敵でした

ロビーやお部屋、露天風呂から見られます



朝も和洋バイキング

オムレツはお好みで作ってもらえます



大観荘から出ている無料シャトルバスで移動



五大堂のすかし橋



お父さん!足下、気をつけて!



こちら五大堂



松島に来たらやっぱり!松島湾一周の旅


仁王丸で50分の長旅へーーー


船内で追加チケットを購入して二階へ


シートのフカフカさが違います


真ん中の後ろに乗ると右も左も見えてサイコー



島の間を周遊


デッキには自由にいけます



福浦橋という有名な赤い橋を渡って【200円】



福浦島へ[ペットOK]

探検、結構疲れる

ワンちゃん連れもたくさんすれ違い



島から見る島もいいですね



スニーカーがいいですよ



電車で移動し、専用バスで

仙台うみの杜水族館へ!



入ってすぐの大水槽イワシの大群とかいる



タチウオは立っているようで



アメリカビーバーのマルちゃん

日中寝てるらしいけど

起きてたから珍しいのかな



小さい子に混じってペンギンさんに

餌あげ体験しましたーーーきびなご3匹



アシカのショー

オットセイかな?



イルカジャンプ!



帰りのシャトルバスが無くて、

歩いて駅まで行きました無気力


岩手県より松島へ

→ホテル松島大観荘泊

→松島湾クルーズ

→福浦島のハイキング

→うみの杜水族館の旅


今回も、ちろが全てツアーを組んでみましたが

ハードスケジュールなのに父が疲れていない!


ホテル松島大観荘は部屋が空いていなく

駐車場側でしたので、

また父を連れて行けるのなら

海側に泊まらせてあげたい!!


その海側がこちら!



なんと!今月2回泊まってますてへぺろ今回は家族と


しかも前回の向かい側の部屋でした!!


松島は何度行っても好きですラブ


実は、潮の香りと音が怖くて

海が苦手なのですが波が穏やかで

磯の香りがあまりしないのでおススメです照れ


ぜひ!東北は宮城県の日本三景

松島にも行ってみてくださいね!


読んでくださりありがとうございます


ちろまにあ。ちろ★でしたウインク