なにわ生まれのハンサムダンサー

ゆみちぃです🤗

今日はいつもとは

ちょっと違った写真でスタート😋


もうすぐ久々に

ダンスイベントに出演するんで

それにちなんで

ダンスの話しを少々

したいと思います☺️


33歳から始めたダンスでしたが

38歳の時に何を思ったか😂

オーディションを受け

運良く素晴らしい作品に参加する事が

できたんです👯‍♀️


ビヨンセの「Run the world(Girls) 」や

フィギュアスケートの高橋大輔さんソロ最後の

ショートプログラムの振付を担当した

Sheryl Murakami(シェリル・ムラカミ)さんの

作品になります✨


オーディションはこんな感じ😁

教えて頂いていた先生方もいらっしゃいました✨

私はいつもダンスレッスンを受ける時は

ほとんど1番後ろにいるんですが

この時は勇気を振り絞って

3列目に走り込みました🏃‍♀️💨笑


勝手もわからん

シェリルは英語で話すから

何言われてるかもわからん

そんな状態でただただ必死に

フリを覚えて踊って

ダメ元精神です🤣


その勢いが伝わったのか

見事合格は頂けたんですが

翌日から行われたリハーサルは

過酷なもので(たぶん私だけ😂)


1日10時間を3日間連続でした

2日目にはもうできないと口に出してしまい

泣く始末😓

20も歳下の子達に励まされながら

なんとか終え

その後1ヶ月間の練習を経て


本番を無事に?😂迎える事ができました



これをきっかけに色んな事が

変わっていきました


ダンス力

今まで何やってたんやってぐらいに

伸びていきました


精神力

強くなったというのではなく

コントロール

ここぞという時の爆発的な集中力みたいな


本当に良い経験でした✨


て事で😁

その作品を是非ご覧下さい‼️⬇️

実はこの翌年にもビビりながら🤣

シェリルのオーディションを受け

又別の作品に参加させて頂いています💖


そして!

涙のリハーサルを行った思い出のホールで😆

5/22(日)ダンスイベントに出演します💃



ダンス無しではアイドルにもならなかったし

勿論フォティプロに参加する事もなかった

これからもダンスは私にとって

なくなてはならないものだと思います☺️


たまには真面目なお話しを💝

ゆみちぃでした✌️