手話歌パフォーマーSaoriです🤟


愛知県出身、愛知県在住


私は、歌でもダンスでも演奏でもなく、手話で歌う人なのです🖐️


アラフォーの時は、私が歌のステージに立つとは思ってもいなかった(^_^;)

↑↑↑↑↑

今はアラフィフ😆


そんな私が今ここにいる不思議✨

↑手話で「花」を表現🌼

近所の手話サークルに時々遊びに行っている私🤟
毎年、活動場所のイベントで発表会があり、その時、サークルのみんなで披露していたのが、手話歌。
音楽に合わせて、手話をやっていました。

そして、声優として(←本職)、朗読劇(市の事業が面白そうだったので参加)で出会ったのが、後にユニットを結成することになった人💕
ピアノの弾き語りをしていた彼女のライブを聞きに行くと、サークルの発表でやった、中島みゆきさんの『糸』を歌っていたのです。
それで、その事を話すと
「じゃあ、一緒にライブやろうよ!」
と誘ってくれたのです😆

若くてカワイイ彼女とアラフィフの私?
私でいいのかと思いつつ、ユニットを結成!
私の音楽活動がスタートしました♫

といっても…
その時の私、実は杖をついていました。
その少し前まで車椅子も使っていました。

元々は元気だった私。
体調が悪い日が続き、歩くことも出来ずに、入院しても理由は分からず…
いくつも病院を回った結果、<線維筋痛症>という病名に行き当たったのです。
ちょうど、レディ·ガガさんが、病名を公表した頃のこと。

ステージの時間は動けたので、初手話歌ライブを開催✨
その後、同じ病気のご当地歌手とコンタクトをとり、活動の幅を広げていくのです。

ヘルプマークの愛知県で配布開始以降は
ヘルプマーク啓発活動をやっています。

ステージやると、元気になれるんですよね💕

そして、ステージをやっていて知り合ったのが、S4Eさん❤️

時々同じイベントに出演していた彼女たちがクラウドファンディングの話をしていて…

思わず、私も参加したのです😆


↑先日もイベントでご一緒しました💕

アイドルずの彩さんとも、このプロジェクト参加前に出会っていて❤️

ご縁が繋がって、今、手話で歌う私が、ここにいるんですね🤟
ご縁に感謝✨

細かくは、少しずつ書いていきますね😊

        手話歌パフォーマーSaori🤟