箱根にツーリング! | あきちゃんのブログ

あきちゃんのブログ

ツーリングや季節の出来事などの日記

きのうは レッドバロン茅ケ崎で バイクのフロントフォークのオイル漏れの修理予定でしたが…

 

天気予報では 大雨が予想されていたので…

先日 予約を変更して貰って…

 

きょうは きのうの大雨が止んで暑くなりそうですが…

天気が良かったので 午前中の予定で箱根にツーリングに出かけました

 

 

国道1号を箱根方面に向かって進みますが 雲一つない青空で…

 

 

 

アネスト岩田ターンパイク箱根を通って箱根に行くことにしました

 

 

 

路面が濡れているところがあるので 気を付けて走ります

 

ところどころで あじさいが咲いていました

 

 

 

澄んだ空気の中を気持ちよく 清々しい気分で走ります

 

 

 

いつもの通り 白銀展望駐車場でひと休みです

 

 

 

きょうは初島も伊豆大島も見えていました

 

 

 

大観山パーキングに到着です

 

バイクは3台いました

 

 

 

芦ノ湖と富士山がきれいに見えています

 

 

富士山の雪は少なくなり 夏山の姿になってきていました

 

 

 

ここから県道75号で元箱根に向かいます

 

 

元箱根で芦ノ湖畔に行って…

釣り人の車でしょうか 車が多く止まっていて…

目の前には 釣り人が数人いました

 

富士山と箱根神社の湖に浮かぶ鳥居がきれいに見えています

 

 

 

 

 

湖畔道路を通って 県道75号を仙石原方面に向かいます

 

 

 

仙石原のススキの高原は 鮮やかな緑の絨毯で敷きつめられているようです

 

 

 

仙石原から国道138号に入り 御殿場方面に進みます

 

 

 

乙女トンネルを出たところで 富士山が見えてきます

 

 

 

国道138号は ここから御殿場まで 「御殿場あじさいロード」と呼ばれていて…

あじさいは これからが見ごろになるのだと思います

 

 

 

御殿場に入り…

 

 

 

足柄SAでひと休みします

 

 

 

久しぶりに スタバで「アイスアメリカーノ」を飲んでひと休みです

 

 

 

たばこの箱に似ている 日本茶の「Chabacco」を買って…

 

 

 

ここから足柄峠を越えて帰ります

 

 

 

東名富士CCのゴルフコースは 道路で分断されていますが その真ん中を通って…

 

 

 

いつもの富士山のビュースポットで…

 

 

 

誓いの丘には寄らずに…

 

 

 

この先の富士山のビュースポット2ヶ所には 先客がいたのでスルーします

 

 

県道78号の静岡県と神奈川県の県境にある足柄明神に ちょっと寄ってみることにしましたが…

 

 

鳥居をくぐった先で 社が見えなかったので 距離がわからなかったので引き返しました

 

 

 

足柄峠を下って 矢倉沢から広域農道に入り 大雄山に向かいます

 

途中 バリバリっと 道路の右側で木が倒れてきて 道路にはかかりませんでしたが 道路に朽ちた枝などが降ってきたので徐行して進みましたが…

奥を見ると伐採作業をしていました

 

 

 

大雄山駅前を通って…

 

 

 

大井町から県道711号に入って帰宅です

 

 

 

箱根方面は朝8時前後だったので 気温は18℃くらいで 少し肌寒い感じでした

 

 

道路は空いていて…

山の中は緑いっぱいで…

きのうの雨上がりだったので 緑がきれいで 空気も澄んでいて…

気持ちよく走れました

 

 

ドライブレコーダも ワンタッチで取り付け取り外しが出来て 問題なく使えるようになりました

 

 

走行距離:Just 100km