小田原城あじさい花菖蒲まつりと小田原フラワーガーデン花菖蒲・睡蓮まつり 2024! | あきちゃんのブログ

あきちゃんのブログ

ツーリングや季節の出来事などの日記

小田原城址のあじさいと花菖蒲を見に出かけました

 

 

 

朝7時過ぎに出かけたので 車を二の丸広場横の行き止まりのところに路駐して見物です

 

 

 

あじさいと花菖蒲は 東堀と花菖蒲園に咲いています

 

 

花菖蒲は見ごろになっていました

 

あじさいは 開花しているのはまだ少ないです

 

朝早かった(7:30ころ)ので見物している人は数人でした

 

 

 

花菖蒲園の周りを花菖蒲とあじさいを見ながら歩きます

 

 

 

 

 

二の丸広場の花菖蒲越しに見えるのはまつり会場です

 

 

 

 

 

常盤木橋をくぐって東堀に行きます

 

こちらの花菖蒲は 咲いているのは疎らの状態です

 

 

 

 

 

 

 

 

小田原城あじさい花菖蒲まつりは 令和6年6月1日(土)~16日(日)の期間で開催されます

 

 

 

午後から 小田原フラワーガーデンに花菖蒲を見に行きました

 

 

 

ローズフェスタが終わって 咲いているバラの花は少なくなっていました

 

 

花菖蒲・睡蓮まつりは6月1日から始まっていますが 期間は分かりません

 

 

 

バラ園の裏のウッドデッキの道を通って ハナショウブ池に行くことにしました

 

 

 

 

渓流沿いの花菖蒲がきれいに咲いています

 

 

 

 

 

 

 

ハナショウブ池に近づくと…

花菖蒲が見ごろを迎えて いっぱい咲いていました

 

 

花菖蒲を見ながら 池の周りを歩いて回ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハナショウブ池をぐるっと一回りして…

 

 

睡蓮が咲いていましたが 咲いている花は少なかったです

 

 

 

 

白い花菖蒲の花に イトトンボが止まっていました

 

 

色とりどりの花菖蒲が池の周りを彩っていました

 

 

 

ことしは梅雨の入りは遅れるようで…

今週は雨マークがなかったので出かけてみました

 

 

鮮やかな季節の花を見ると爽やかな気分になり 心を和ませてくれます