丹沢湖にツーリング! | あきちゃんのブログ

あきちゃんのブログ

ツーリングや季節の出来事などの日記

バイクのUSB電源コードの修理が終わった後…

 

 

きょうは近場の丹沢湖にプチツーリングです

 

 

 

県道を通って 山北で国道246号に入り…

 

正面に 富士山がきれいに見えてきました

 

 

 

 

 

新鞠子橋交差点を右折して 県道を通って丹沢湖に向かいます

 

 

 

 

道の駅付近で前にハーレーが走っていましたが…

 

 

 

ハーレーとは苦い経験があるので 車間距離を十分にとって走ります

 

 

 

 

神縄トンネルを出ると 正面に丹沢湖に見えてきます

 

ひと月前にきたときよりも湖の水量がだいぶ増えています

 

 

 

 

 

玄倉川橋でも…

 

ひと月前にはほとんど水がなく 湖底がだいぶ見えていたのに…

 

水量が増えているのが分かります

 

 

 

ひと月前の様子です

 

 

 

 

 

ここから湖畔道路に入り 千代の沢園地に向かいます

 

 

 

 

 

紅葉が見られましたが 近くで見るとそんなにきれいではありません

 

 

 

 

紅葉の見られる場所場所でバイクを止めて…

 

 

 

 

 

ここは紅葉がきれいで 富士山が見えるビュースポットですが…

 

 

ことしの紅葉はあまりきれいではありません

 

でも晴れて 富士山はきれいに見えています

 

 

 

 

 

千代の沢園地付近の紅葉です

 

富士山がきれいに見えています

 

 

 

 

 

千代の沢園地の駐車場にバイクを止めて…

 

大仏大橋のワカサギ釣りを見に行ってみました

 

 

十数人の釣り人がいて ワカサギ釣りをしています

 

 

 

 

ひとりの釣り人の魚籠を見ると 20匹近くのワカサギが入っていました

 

 

天ぷらや唐揚げで食べると美味しいそうです

 

 

わたしはフライが好きですが フライにするにはちょっと小さいようです

 

 

 

 

 

大仏大橋から千代の沢園地の先を見ると 紅葉の並木が見えます

 

 

 

 

 

千代の沢園地から中川橋まで 湖畔道路を進みます

 

 

焼津のイチョウの黄葉はもう少しのようです

 

 

 

中川橋からの眺めです

 

 

 

焼津の駐車場の紅葉も もう少しのようです

 

 

 

 

三保ダムの紅葉は枯れ始めていました

 

 

 

 

ここから清水橋交差点に出て 国道246号に入り 朝来たときと同じルートで帰路につきます

 

 

 

 

 

きょうも天気が良く 途中でセーターを脱ごうと思ったくらい走っていても暖かで ツーリング日和でした

 

 

走行距離:66km