さて、実車に乗れなくなってしばらくたつわけですが。




ひょんなことからゲームをやりました。

グランツーリスモです。


車好きな方ならご存知でしょう。




・・・・・・・・・が、

私がやっているのは今はやりの5ではなく、








グランツーリスモ2です(笑)











ええ・・・プレステ1ですが。

しかも初期プレステですが。

ソフトは280円でしたが。



奇跡的に過去のメモリカードが見つかったため、

前の記録からスタート。



「スカイライン GTS-t typeM」が5、6台。

「スカイライン GTS25」が5、6台。

「スカイライン GTS-4」が5、6台。


「スカイライン GT-R (R32)」が3台

「スカイライン GT-R VスペックⅡ」が2台

「スカイライン GT-R NISMO」が1台

「スカイライン GTS-R(R31)」が1台

「スカイライン GT-R(KPGC10)」が1台


あとは、マインズのやらトミーカイラM30やら、

スカイラインだらけです(笑)

金も2億以上あるのでやりたい放題です。


とりあえずフルチューンしてあったタイプMで遊んでみました。




音が・・・音が結構リアルだあああああああ。RBサウンド!!!


確かにグラフィックはかなりギザギザが目立ちますが、

いや、馬鹿にしたもんじゃないですね~




昔はよくわからなかったサスペンションチューンや、

LSDなどもいじって遊んでみました。


バネの硬さやLSDでちゃんと変わりますね。

さすがリアルドライビングシュミレータを謳うだけのことはことはあります。


というわけでノーマルにマフラーだけとか、

ちょいちょい遊んでたら久々にゲームで結構な時間を使ってしまいました。

改めてマニアックなゲームと実感(笑)







あー実車のりてー!!