ボンジュール♪フランス旅行記 サン・ジェルマン・デ・プレ。 | のんびり日記。

のんびり日記。

日々のふつーな事、書いてみました。

まずは奇跡のメダルを求め奇跡のメダイ教会へ音譜

幸運を呼ぶというメダルをGETしてワタクシのツキの無さを何とかしておくれ!

これぞ神頼みニヤニヤ

 

まぁ順調に迷いましたよねチーン

メトロで移動し地上に出た時に東西南北がわからなくなる。

10分位余計に歩きましたランニング

 

「ようこそおいで下さいました」に見えるのはワタクシだけ?

教会は修繕中でした十字架

奥の右手にメダルを売っている部屋の入り口があります。

このドアでいいのかな?と迷っていたら近くにいた修道女の方がにっこり「そこよ」と合図してくれた。

メダルは種類がたくさんあって大きさ材質個数で価格が違います。

ワタクシはチェーン付のメダイユを購入しました。

支払い後すぐに着けて、これで何事もなく無事に過ごせる(はず)。

教会内部に入ったら人がいっぱい!

何かのミサが始まったので写真は遠慮し静かに外へ。

 

ここから歩いて向かった先は

「LA BAGAGERIE(ラ バガジェリー)」

 

行った国フランスのブランドを買うというワタクシの旅行裏テーマ。

旅行前から通勤用バッグが欲しかったけどエルメスやらシャネルはちょっとお高すぎるし、と思っていたところこのブランドを教えていただきました。

お店に入って「ボンジュール」と挨拶。

にこやかなボブスタイルの女性が対応してくれました。

バッグを2つ購入音譜

買った物やお土産はまとめてアップします。

 

歩いていたらネットで見たパリ1激安な薬局「シティファルマ」発見

ランチの時間まで少し早かったのでちょっと入ってみました。

激混みですゲッソリ

ワタクシみたいに大きな紙袋もって入るお店じゃなかったアセアセ

けど少しだけ買って早々退散。

 

12時ちょうど、ランチのお店に到着。

これまた読者登録しているツアーコンダクターさんがオススメしていたお店。

外観撮るの忘れたハートブレイク

「LE CHRISTINE(クリスティーヌ)」です。

 

外から店員さんの様子を見て入店。

「予約していないのですがいいですか?」と聞くとどうぞと席に案内してくれました。

1番乗りだったのでちょっと内観を撮影させてもらいました。

奥にもう一部屋ありました。

 

まだ胃が本調子ではないので前菜とメインの2コース€24にしました。

「メインはチキンか魚どちらにする?」と聞かれ魚をチョイス。

メニュー表に料理の説明が書いてあったのにそこまで見ていなかった。

なのでこの先どんな料理が出てくるのか全くわかりませんおいで

飲み物は白ワインを白ワイン

フォークはこのお店のトレードマークです。

 

最初の前菜、フォアグラだけ聞き取れたスープ。

美味し~い、疲れた胃にも優し~いグリーンハーツ

もう一杯飲みた~い←

 

次に来たのは、

え?メインじゃないよね。2つめの前菜?

緑のソースの下に卵、ココット的な?

これも美味しいナイフとフォーク

 

メインがやって来ました。

これまたセボングッ

貝のうまみが粒パスタにしみ込んでお魚もふんわり、綺麗に完食。

胃が痛いって言ってなかった?と思った方、美味しいものは食べられるんです!

本当に全部美味しかった~ごちそうさまでした拍手

 

食後はバスに乗ってオペラ地区に移動しますバス

バスも1回は乗ってみたくって調べました。

(失敗するけどね左差し