三百年伝統のお漬物(^_^) | ハナマリのブログ

ハナマリのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます(^_^)/


京都はくもり雨くもり



掃除する前に 見入ってしまいました(*^^*)

もよぉ~似合ってはる~乙女のトキメキ



大谷翔平選手 来年 益々のご活躍 楽しみにしております野球乙女のトキメキ
それからどうぞ 怪我などされませんようにお願い


さて、昨夜のウォーキング走る人

もうすぐや(*^^*)
それから 京都三大漬物 すぐき漬けの美味しい時期がやって参りました。


遡ること桃山時代に こちら上賀茂の社家【神社に仕える氏族】が お屋敷の中ですぐき漬けを初められたそうで、それからは京都上賀茂、西賀茂地区の農家さんも作られるようになり、すぐきはここだけの名産です。

なので、すぐきって何ぞや?と ご存知ない方もおられると思いますので こちらをどうぞ(^_^)


こちら上上矢印の写真は お借りした写真です。

こちらのすぐきは購入したすぐきです下矢印
すぐきって かぶらの一種で 主にすぐき漬けとして 12月のこれから冬の時期に収穫されます。
すぐき漬けは 酸っぱい(´ж`;)が、特徴の一つでもあり、ラブレ菌という 植物性乳酸菌が豊富やそうで、整腸作用・免疫力・抗ウイルス・抗がん作用等々…があるそうです。

て、すぐきをなり田さんで買ったように見えますが、実は違います(^o^;)ゞ

先日 大原の里の駅にて購入したものです。

数年前… まだ京都に引っ越してきたばかりの時に こちらのなり田さんですぐきを買いましたが やはり本場仕込みのなり田すぐきは

メチャんこお高いです(^^;)

京都三大漬物 千枚漬け・しば漬け・すぐき漬けとあるように、すぐきは高級お漬物なので 本場のなり田さんでなくても 結構お高いお漬物です(^^;)

道の駅でも 農家さんが作られたすぐきがありますが、
そういう所だと 少々安価で売られてあり、購入しやすいです】

すぐきは まぁ 人それぞれ頂き方おありでしょうが、我が家では すぐきを細かくカットし
ご飯の上にパラパラと乗せ お茶を注ぎ、お茶漬けにしてよく頂きます🍜音譜チョキニコニコ


この時期 京都にお越しに来られる際は すぐき漬けをお土産にいかがでしょ~乙女のトキメキ


すぐきは腸活に効果の程あり お通じ良くなりますよ~音譜【個人差はあると思いますが~(^_^ゞ】


ではでは~ 今日もハナマリのブログにご訪問頂き、ありがとうございました~バイバイニコニコ音譜