さぁ、今夜こそ釣り!
・・・雨?!
いや、Yahoo!天気占いは曇だよね。
現在進行形で、曇!
でも、外はシトシトと雨!
ジョニー、高校野球を観戦して、超日焼け。
命の危険を感じる暑さ!
帰り道に、マクドナルド♪
なに?!
勝手に愛車が左折するのか?
ドライブスルーする。
シェイクだシェイク!!
期間限定?!
これは、買うしかないでしょ!
マックシェイク® レモンスカッシュ Mサイズ ¥250~ 225kcal
パイだぁ~!!
期間限定?!
これは、買うしかないでしょ!
ミルキーパイ ¥200~ 264kcal
フルーリーも買うぞ!!
期間限定?!
これは、買うしかないでしょ!
マックフルーリー® LOOKストロベリー ¥350~ 264kcal
合計¥800で753kcal・・・だと・・・。
ウォーキング2時間だ!!
突然、わらび餅が食べたくなることあるよね!
みんな大好き!わらび餅。
なるほど、コントンジョノイコ!!
もちろん、普通のわらび餅じゃダメ!
材料買ってきた!
と言っても、竹炭は前のだけど。
ボールに、水300㎖、わらび粉60g、砂糖20g、竹炭10g。
超混ぜて、鍋へ。
弱火で混ぜる。
・・・コールタールみたい。。。
・・・完全にコールタールだな・・・。
一口大にカット!!
ぷるぷる感がヤバい!!!
冷蔵庫で冷やすと、でんぷんが老化して、ダメらしい。
でも、食べるのは翌日なんだよね。
取り合えず、つまみ食い。
きな粉、竹炭、砂糖にまぶして。
・・・美味い!!神味!!!
市販品より1.25倍美味いぞ!!
これ、見た目も危険だが、味も危険だ!!
ジョニーは考えた。
わらび餅の保存方法・・・。
タッパーに水を入れて、その中に竹炭わらび餅。
これで、冷蔵庫での保管が可能じゃね???
さらに!!
抹茶わらび餅も作るよん!!
ボールに、水300㎖、わらび粉60g、砂糖20g、抹茶5g。
・・・これは悪くない。
もちろん、つまみ食い♪
きな粉、抹茶、砂糖にまぶして。
はい神味!!
抹茶わらび餅も水に入れて保管。
夕飯の後には、家族完食!!
まぁ、ホント美味かったからね。
・・・最近、釣りブログではなく、料理ブログに。
落ちぶれたな、ジョニー!!
今日は、令和7年7月7日。
スリーセブン♪でもギャンブルはしないけどね。
実は、七夕だったことを忘れている。
相変わらず、地震は続いているんだが。
海外でも噴火のニュース。
地球、活動しているね。
島根大学地球科学科の向吉秀樹准教授。
「日本列島周辺は地震が起きにくい『静穏期』を終え、大きな地震を引き起こす可能性がある『活動期』の真っただ中、これは次の南海トラフ地震が起きるまでは日本全国で起こりやすい時期になっている。」
・・・いつからいつまで?
そういう大切なことを言わないから予言と同じなんだよ。
結局、地震は予知できないんだよね。