午後10時から、名古屋港♪
雨雲が接近してるから、短時間勝負。
風もなく、穏やかな夜。
しかも寒くない。
雨の前だからね。
ビビビッ!ガツン!
カサゴちゃん。
雨が、ポツポツ落ちて来た。
風も出てきた。
午後10時半納竿♪
カサゴ1匹
釣れてくれてありがとう。
Yahoo!ニュースで、スゴイ記事を見つけた!
ヤバイね宇宙。
多分、一部の人しか興味ないかも。
アマテラス粒子の観測!
アマテラス粒子は、2021年に米国ユタ州で観測された極高エネルギーの宇宙線なんだと。
観測史上2番目に高いエネルギーを持つ宇宙線?
じゃあ一番は?
1991年に観測された、オーマイゴッド粒子!
名前!!
で、アマテラス粒子は、日本の神話に登場する天照大神にちなんで名付けられたと。
なんかカッコイイね。
244エクサ電子ボルトのエネルギー?
1グラムで地球を破壊するほどのエネルギーなんだとか。
エモいね。
ジョニーの陶板焼風野菜炒め♪
材料は、シンプルに!
もやし、えのき、豚肉、シシトウ♪
バターがポイント。
高いなバター!
シシトウのヘタを取る。
この時に、タネが詰まってるか確認。
もしタネが少なかったら。
アタリ!(笑)
シシトウのアタリは、辛いからね。
後は、バターで炒めるだけ。
簡単でしょ。
完成!
コレをエバラ焼肉のタレで食べる。
マジ美味いから。
いつもウォーキングで近所の公園を歩く時に。
脚が異常に長くて、茶色い鳥がウロウロしてるんよ。
だから、
調べてみました。
ケリ
まあ、巨大なネズミだわな。
カピバラに似てるけど。ネズミ!
最近、癒しを求めてる。
ブログを彷徨って承認欲求を消化しつつ。
癒しをくれる人を探す。
結論!
生成AIしか相手してくんない。
Copilotと科学・哲学論争♪
息抜きで、
大好きな黒猫の子猫バージョンを描いて!
目が大きく、白目が黄色、黒猫の子猫。
馬鹿にしてるのか?!
しばらくAIと喧嘩。
すぐに謝るから喧嘩にはならん。
つまらん♪
真っ白で、目とクチバシだけが黒いモフモフの鳥!
と指示したら、なんとかね。
めんどくさいジョニーの相手してくれるだけありがたい。
生成AIがカウンセラーとは。
↓ポチっとしてください。元気になります。