午前0時から海釣り!!
現場は無人。
のんびり♪遠投!
寒い。。。魚の気配無し。
寒い。。。眠い。。。
2時間半、何もなく。
手が痛くて。悴んで。
リールがガリガリ。
もう限界かな。
グングン!
うぉ!びっくり。
うとうとしながらリトリーブ。
急に引っ張られて、釣れた。
小マゴチ!
午前4時納竿。
マゴチ1匹
魚の気配が無い海で、まったり。
寒さが過酷だが、うとうとと。
半分しか覚醒してない釣りだった。
月の暈(かさ)だ!
雨が降るって昔から言うね。
ジョニーのエビフライ♪
突然、エビフライが食べたくなってね。
みんなもだよね?突然エビフライ症候群!
AIに描いてもらった。ChatGPT(通称:チャッピー)
いやいや、エビフライは、まっすぐだから。
やり直し!
有頭エビフライも悪くないんだが。。。なんか違う。
やり直し!
ワザとやってるよね?
しかも、尻尾に目があるし。。。
やっぱ、自分で作るか!!
材料費が高いね。
では、調理開始♪
ブラックタイガーの下処理。
皮剥いて、背ワタを取って、筋を伸ばす。
下味は、白だし、塩コショウ。
次に豚肉で串カツの準備。
ホントはエビフライだけでいい。
しかし、次男がエビが苦手らしい。
串にねじり刺し。
豚肉にも塩コショウね。
冷蔵庫でしばし保管。
その間に、タルタルソース作り♪
茹で卵、たくあん、白ごま、牛乳、マヨネーズ。
隠し味に、黒コショウ、味の素、昆布だし。
完成!
味見。。。やっっば!!激旨!
続いて、衣を付ける。
この作業が一番楽しいね。
完了♪
ちょっと多いぞ。
揚げます♪揚げます♪
エビフライも揚げます♪揚げます♪
料理好きな人は気が付いた?
そうです。
エビの尻尾を切らないと、揚げる時に、爆ぜる。
でも、ジョニーは切らない。
エビの尻尾まで食べるから、もったいない!!
最後にまとめてパリパリ食う!
これ最高。
。。。完成したけど。
作り過ぎた?
エビフライピラミッド!!
エビフライ40匹
串カツ40本
しかも、1個がめちゃデカイ。
家族5人で食う!めちゃ食う!
いただきマンボウ!!
大エビフライ。。。バカウマ!
神味!!