午後10時からマゴチ狙い♪

 

現場は、ルアーマン2人。

無風!

 

遠投開始!

ん?根掛かり!1投目で。。。

 

 
しばらく沈黙の時間が続く。
ボラジャンプが多発。
海面にゴミや泡。
流れが変わった。
 
クンクン♪ガツン!!!カルメラ!

小マゴチ!
 
すぐに同じコースでアタリ!
グングン!ガツン!!!

玉網無しでゴボウ抜き!
足が滑って転びそうになる。(笑)
マゴチ♪
ルアーマンが話しかけて来る。
しっかりジョニーリグを確認して。
彼らもジョニーリグっぽいヤツ♪(笑)
でもロッドを寝かしてたらダメ。
 
午後11時半納竿♪
 
マゴチ2匹
 
さぁ、帰って寝よ。。。
寝れない。
 
ジョニー論
最近ニュースで、衆議院解散とか騒いでる。
石破総理、国会答弁の目が怖い。
いや、いつも危ない目か。
ジョニーは、高市早苗が推しだからね。
裏金隠し解散?
野党が大反発だね。
立憲民主は嫌いだけど、野田くんは嫌いじゃない。
安倍vs野田の討論は凄かったからね。
大嫌いなメロリンQ太郎は・・・
ちょっと何言ってるかわからない。
大嫌いな福島瑞穂は、とんずら解散?
きっと流行語大賞狙って徹夜で考えたんだろうね。
裏金問題?
こそこそしないで、たんまり稼げばいいじゃん。
せっかく政治家になれたんだから。
その代わり、日本を良くしてくれ。
いつも思うんだが、
金にならない仕事に良い人材は集まらんよ。
AIに聞いてみた。
Copilot「使命感と経済的報酬のバランスが取れていれば、多くの優れた人材が集まりやすくなります。特に政治の世界では、公共の利益を追求しつつ、自分自身の生活も安定させたいと考える人が多いです。経済的な報酬は、優れた政策を推進するための資源を提供し、同時に使命感に燃える人々がその役割を果たすことができる環境を作る助けとなるでしょう。」
ほらね。
じゃんじゃん稼いで使命感を持ってバリバリ働いてくれ。
だから、あんまり政治家をいじめるなよ。
 
熱中症とエアコン♪
近年、熱中症の増加が問題になってる。
温暖化、温暖化って騒いでるよね。
だけど、過去100年の平均気温はたったの1℃しか上昇してないんだよね。
1980年代から、急速にエアコンが普及し、熱中症も増加している。
いつも思うんだが、
熱中症の原因に、絶対エアコンが関係してるハズなんだよ。
AIに聞いてみた。
Copilot「エアコンの普及率と熱中症の増加に関する情報を調べました。エアコンの普及が進むにつれて、室内での過ごし方が変わり、体が外部の高温に慣れることが難しくなるため、熱中症のリスクが増加するという研究結果があります。
例えば、日本ではエアコンの普及率が高くなるにつれて、夏場の外出時に熱中症になるケースが増加しているという報告もあります 。エアコンの使用が増えることで、体が外部の高温に対する耐性を失い、外出時に体温調節がうまくいかなくなるためです。
このように、エアコンの普及と熱中症の増加には関連があると言えるでしょう。」
ほらね。地球温暖化?確かに環境は悪化してるけど、何でもかんでも温暖化のせいにしちゃいけない。
都市部のヒートアイランド現象は、アスファルトやコンクリートも原因だけど、エアコンの室外機も原因の1つなんだよね。
誰か賢い人、研究論文書いてよ。
 
秋の夜長に、色々と思うジョニーでした。