午前2時から、マゴチ狙い!

ところが、駐車場に着くと、大粒の雨。

待機!!

雨雲レーダーで見ると、次の雨雲が20分後ぐらいに到着するハズ!

なのに、雨雲レーダーの雲の動きは、過去1時間の動きとは違う。

さすが、Yahoo!天気占い!

絶対に、こっちに来るハズなのに、雨雲の予想進路は去っていく感じ。。。ホントかいっ!

取り合えず、10分ほどで止み、出撃!
 
現場は、当然無人。微風。
 
遠投!
海には、たくさんの光が。。。外人軍団が、何か獲ってる。。。大丈夫か?
 
午前2時半頃。
ん?!遠方に、雨のカーテン!
ほら!来たじゃないか!!!
やばいやばいやばい。
急いで屋根のある場所に移動。
 
スコール!!!大粒の雨です。
もうさ、日本は温暖湿潤気候じゃなくて、熱帯雨林気候にしなよ!
 
ゲリラは、10分ほどでやや弱くなる。
雨雲レーダーだと、この雨は1時間ほど続くと。。。いや、もう雨雲の終りじゃん!
ホントに午前3時45分まで雨が続くの??
仕方ない、この隙に帰るか。。。道具を片付けて、ビジョビジョになりながら車へ。
 
車に戻って、エンジンかけ。。。雨止んでね?
ほら、雨雲レーダーより、ジョニーの方が正しいじゃん!
 
午前3時。
再び、釣り場へ。。。俺、何してんだろ。。。服が濡れて冷たいし。
完全に雨が止み、Yahoo!天気占いは、信じちゃいけないことを痛感する。
まぁ、これまで散々騙されたけど。
 
外人軍団、まだ海でなんか、獲ってる。。。雨とか気にしないのね。最強だわ。
しばらく、遠投していると、常連さん2人組ご出勤。
同時に、フワッと食い上げ!ガツン!!!

はい、執念の一匹です。
その後、常連さん達と、どこに投げてもアタリ無く。
1時間ほど粘って、午前4時半納竿。
 
マゴチ1匹
 
しかし、疲れた。。。ゲリラ豪雨に攻撃されて、心も服もビジョビジョ。
 
ゆかりちゃんのガリバタパスタ!
 
超かんたんレシピだよね!

材料・・・バターはお高いので、「バター風味」でね。
パスタは、近所のスーパーで、一番太い1.8㎜!!
男もパスタも太くて長い方が良い!しかも、茹で時間4分って、Souroかて。
切り口がパックマンなんだよね。
 
パスタを茹でる。

4分て、カップ麺や袋麺より、若干長いだけじゃん!

適当に湯切りして、バター、にんにく、醤油、ゆかり、味の素。
これをしっかりまぜて、完成!

盛り付け下手かっ!

半分食べたら、麺つゆをたらして、確変!味変!
マーガリンが若干くどいけど、麺つゆが優秀で。
美味!
 
販売されなくなった、ヘッジホッグ!
割れや切れをボンドで修復して再利用。

釣れない色は、未だに売ってるけどね!
ホントに釣れないから!(笑)
 
先日、コンビニで支払いをして、お釣りを待ってたら・・・。
お札が出ない!!
あれ?1200円の買い物で、5000円札で支払って、お釣りは?

まさか、すべて硬貨で反撃してくるとは。。。。。。