8月は、ほぼ毎日夕方が雨で、夜は雷注意報。

さらに、台風10号の影響で、まったく釣りに行けない。

これって、何の罰ゲーム?

 

仕方が無いので料理ジョニーなんだが。
ちゃんと毎晩ウォーキングはしてるよ!豪雨でも!
でも、痩せないけどね。。。
 
~鯖の味噌煮~
近所のスーパーでサバの切り身を買ってくる。ゴマサバだけど。

出来る限り骨を抜いて、味が染みやすいように切れ込み。
片栗粉をまぶしておく。

多めの胡麻油でネギを焼き。

サバの切り身を焼いて、臭い脂をキッチンペーパーで拭き取る。

にんにく、しょうがのスライスを入れる。
エバラすき焼きのたれ、あわせみそ、水、砂糖、味の素。

完成した鯖の味噌煮♪
この味噌ダレがヤバい!!極旨!!!

はい、神味!!
~ジョニーが極めたモヤシ丼~
モヤシ2袋、合挽きミンチ。
材料はこんだけ!

にんにく1、しょうが1をみじん切り。

多めの胡麻油でにんにく、しょうがを炒め。
モヤシと合挽きを投入!
鶏がらスープの素、豆板醤、甜麵醬、オイスターソース、味の素、砂糖、塩、粗挽き黒コショウ。

台湾ラーメンの上にのってるヤツの辛くない感じの味付け。
だから、インスタント麺にのせてもヤバうま!

このモヤシ丼の具は、焼きそばやパスタにのせても美味い!
安価な激旨料理!神味!!
麺屋あっ晴れ
先日、長男が友人とテナガエビを釣りに行った。
その帰りに寄って美味かったらしいので、ジョニーも参戦。
メニューを見る!
おおおっ!弥冨店オリジナルメニューがあるじゃん!
しかも、本日は26日!ばか盛り無料!
食券買って、席待ち!
はい!
弥冨店オリジナルメニュー「とろ軟骨ら~めんBP」にしたよ。

26日はジローの日で、麺増量無料だって!
それでも、300gが限界だが。
最初の数口は、美味い!けど、結構コテコテテカテカ。
 
台風10号の進路指導!!
台風10号の22日時点での予報。

西に西にズレて...

当初の予報で上陸している27日の予報。

予報円の遥か西側に移動。

そして、31日の予報。。。もう無茶苦茶!

本当に、三重県で直角に北上するの???

地震は予知できなくても、台風の進路くらいは予測できると思うけど。

ここんとこ、天気予報はハズレまくってる。もはや占いレベル!

天気予報って、スーパーコンピュータが予測してるの?

AIは予測してないのかな??まさか、気象予報士のオジサンの手作業??

 

ブラックホール的な話

最近、生成AIは、もっぱらMicrosoftCopilotを使っているんだが。

イベント・ホライゾン・テレスコープによる、解像度向上のニュースがあってね。

世界初のブラックホールの画像。

これが、解像度50%も向上したんだって!

これ!それがこれ!

そこで、MicrosoftCopilot(Mr.コパ)に最新の物理理論でブラックホールを描いてもらった。

すごっ!!ホントにオレンジだけじゃない!

こんなバージョンも!!

これは、中性子星っぽいね。パルサー!!