さて、最近は毎晩、雷注意報が出てます。
さらに、ゲリラ豪雨!
もう半端ない雨量でして。
Yahoo天気占いも意味ない状態。
これは釣りに行けんね。
そこでジョニーは料理をするわけだけど。
近所のスーパーのお米売り場。
客の会話が気になった。
「ほら、売ってない」
「ここも無いじゃん」
。。。ん?
あれ?
おりょ?
確かに売り場は空。
ネットで検索検索。
まじか?!
令和の米騒動???
「猛暑と水不足」
「政府による生産調整」
「訪日外国人の増加」
「コメの“お買い得感”」
「南海トラフ地震臨時情報による備蓄」
様々な要因が重なった訳ね。
まぁ、米無くても我が家は問題無いけど。
餅やうどん、パスタで満足♪
しかし、なんか忍び寄る恐怖がある。
しかし、なんか忍び寄る恐怖がある。
地震に豪雨に台風に米騒動。
大丈夫か日本!
庶民の不安を打ち消す明るい話題が欲しい。
そんな中、妹の旦那が重度の脳梗塞?!
帰宅したら玄関に倒れてたとか。
そんな。。。。。。
兄としては何も出来ないけど。
いかんいかん、明るい話題!料理料理!
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
豆板醤 大さじ1
オイスターソース小さじ1
鶏がらスープ 大さじ1
砂糖 小さじ1
にんにくチューブ3センチ
味の素 適量
粗挽き黒コショウ 適量
卵黄やネギはお好みで!
食べた瞬間、ヤバい物作ったと思った。
安くて低カロリーでバカウマ!
食べた瞬間、ヤバい物作ったと思った。
安くて低カロリーでバカウマ!
家庭で本格的な飲茶♪のまねごと!

冷凍の小籠包も馬鹿に出来ない!
近所のスーパーで一袋200円!

黒酢が無かったので、ゆずポン酢!(笑)
ショウガは、しっかり刻んで!これ大事!

肉汁ジュワーーーーーでバカうま!
四国香川の丸亀で食べられなかった骨付鶏!
まぁ、瀬戸大橋の与島サービスエリアで食べたけど。
これ、家でも食べたいよね!!!
だから作る!
近所のスーパーで鶏もも肉を買ってくる。
まぁ、これだけ情報があればジョニーの家の近所のスーパーって場所まるわかりだが。

余分な脂や筋、皮を料理バサミで切って、塩コショウ。
フォークでブスブスさして、味を浸みこみやすくする。

ここからは、カン!
まぁ、ネットにはレシピもあるけどね。
醤油、にんにくチューブ(多め)、料理酒、塩コショウ(多め)の漬けダレ。

よく揉んで冷蔵庫で2時間ほど放置。
フライパンで、よく焼く!焦げ目が付いても気にしない。

余分な脂を落として。

ホントは、キャベツなんだけど。

香川名物「骨付鶏」の骨無し版!
ジョニーの「骨無鶏」の完成!!
世界の山ちゃんレベルでコショウをふってあるから。ビール欲しいわ!
グルメブログになりつつあるから、ジョニーが太ったと?
甘い!
毎晩、1時間、近所の公園をウォーキングジョニー。