午後11時から、メッキのリベンジ!


実は、前日にメッキのリベンジに行くつもりでしたが、向かう途中、車で走行中、突然ガクンとなって、エンジン警告灯が点灯。

諦めました。

エンジンオイルとエレメントの交換でその場しのぎとなり。無事出撃♪


現場は満員御礼。

到着してすぐにアタリ!!

コン♪ガツン!!!

ジーーーーーっ!

おおっ!デカイ!!

ジーーーーーーーーーーーーーーーーー!

あかん、ドラグゆるゆる。

なんとか浮かして、抜き上げ!

フッ。。。

痛恨のバラシ?!

釣り針が結び目から抜けてました。

仕掛け作る時に、嫌な感じだったんだよね。

明らかに尺オーバーのロウニンアジ。

ショックが大きい。


その後、夜明けまで、一切アタリ無し。

周りも釣れてない。


ビビっ!グン♪

久しぶりのアタリは。。。

シマイサキ。。。の幼魚。。。

午前7時納竿。

シマイサキ1匹

8時間!
実に8時間釣って、シマイサキ1匹。
ショックが大きすぎる。仕事のトラブルにエンジントラブルに貧果と今年は出だしから運が悪い。ヤバイ年かも。

眠い目擦って帰宅。
そのまま、息子二人釣れて、海南こどもの国へ。行く約束してたでね。


開園直後は、人が少ないんだよね♪
ローラー滑り台♪
よく分からない遊具。
人力ボート。
息子二人がエンジン。

マリオカートならぬ人力カート♪
2周目でトップは次男。
追い上げる三男。

いや、眠さ忘れて遊んだよ。

最近、やけに目にする商品。
昔から謎の1つ。
きつねうどんとたぬきそばがあったのに。
何故、きつねそばが無い?

需要はあると思ってたんだけど。
知人達にも、うどん派じゃなくそば派の人が一定数いて、たぬきそばのサクサク天ぷらが苦手で、代わりにお揚げが欲しいと言う人が多かった。
赤いきつねと緑のたぬき♪
昔からCMやってたけど。
紺のきつね?!初めて見たわ。

つか、緑の~紺の~で、なんで赤い?
赤のきつねじゃないの?
それより、マルちゃんと日清製粉って、申し合わせているの?
両商品とも、紺色だし。
あっ、日清は、赤がたぬきそば、緑がきつねうどんだったな。それは逆か。

と、謎が謎を呼ぶ。